レシピ
5月23日(木)放送
ちりめんじゃこの山椒煮/カジキの塩麹レモンステーキ
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
ちりめんじゃこの山椒煮
(本日の料理 写真)
材料(4人前)
ちりめんじゃこ | 250g |
粒山椒の佃煮 | 大さじ2 |
<調味料>
水 | 250ml |
酒 | 250ml |
みりん | 大さじ2 |
醤油 | 大さじ1.5 |
砂糖 | 大さじ1.5 |
作り方
- 1 ちりめんじゃこを入れたボウルに熱湯をたっぷり入れてさっとザルにあける。
- 2 鍋に水・酒・みりん・醤油・砂糖を入れて火にかけ、沸騰したら粒山椒の佃煮・ちりめんじゃこを加え、アクをとってからザルにあけ、汁だけを鍋に戻し入れ、1/3量になるくらいまで煮詰める。
- 3 煮詰まったら、ちりめんじゃこを戻し入れ、照りをのせながら煮汁を絡める。
ポイント
※<アレンジ>
キャベツ(千切り):3枚
ゴマ油:大さじ2
ちりめんじゃこの山椒煮:約40g
フライパンで熱々に熱したゴマ油をキャベツの千切りに回しかけて混ぜ、ちりめんじゃこ山椒煮を和える。
キャベツ(千切り):3枚
ゴマ油:大さじ2
ちりめんじゃこの山椒煮:約40g
フライパンで熱々に熱したゴマ油をキャベツの千切りに回しかけて混ぜ、ちりめんじゃこ山椒煮を和える。
【和食】村田 明彦
店名 :季旬 鈴なり
住所 :東京都新宿区荒木町7番地 清和荘1F
電話番号:03-3350-1178
営業時間:
18:00〜23:00(L.O)
※コース18:00〜22:00(L.O)
定休日 :日曜・祝日

シュフの副菜
カジキの塩麹レモンステーキ
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
カジキマグロ | 2切れ |
液体塩麹 | 大さじ1 |
バター | 10g |
パセリ | 適量 |
プチトマト | 4個 |
<ネギソース>
バター | 10g |
長ネギ (みじん切り) |
1/2本 |
ニンニク (すりおろし) |
小さじ1/2 |
レモン汁 | 大さじ1 |
レモン (輪切り) |
2枚 |
作り方
- 1 カジキを耐熱皿にのせ、液体塩麹をまぶし、ラップをして、600Wの電子レンジで約1分半加熱する。
- 2 フライパンにバターを溶かし、カジキ(汁は別にしておく)を両面こんがり焼き、器に取り出す。
- 3 ②のフライパンにバターを足し、長ネギとニンニクを炒め、カジキの汁、レモン汁、レモンの輪切りを加え、軽くあたためる。
- 4 ②のカジキに③をかけ、パセリ、プチトマトを添える。