レシピ
4月23日(火)放送
韓国風 カツオのたたき/韓国風 おにぎらず
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
韓国風 カツオのたたき
(本日の料理 写真)
材料(4人前)
カツオ(皮なし) | 600g |
薄力粉 | 適量 |
白髪ネギ | 2本分 |
みょうが (千切り) |
3本 |
エゴマの葉 (千切り) |
5枚 |
ゴマ油 | 大さじ3 |
サンチュ | 適量 |
A<ピリ辛ダレ>
ポン酢 | 大さじ4 |
みりん | 小さじ2 |
ゴマ油 | 小さじ2 |
コチュジャン | 小さじ2 |
ニンニク (すりおろし) |
小さじ1 |
赤唐辛子粉 | 小さじ1 |
作り方
- 1 カツオに薄力粉をまぶす。
- 2 ピリ辛ダレを作る。ボウルにAを入れて混ぜる。
- 3 ゴマ油を熱したフライパンでカツオの表面を焼き、焼き色がついたら氷水にとって冷やし、キッチンペーパーなどで水気をとる。
- 4 カツオを食べやすい大きさに切って器に盛り付け、上から②のヤンニョムジャンをかけ、白髪ネギ・みょうが・エゴマの葉を真ん中に盛る。
- 5 お好みでサンチュ・ニンニク・青唐辛子と一緒に食べる。
ポイント
※カツオが大きければフライパンの大きさに合わせて半分に切ってから薄力粉をまぶす
【韓国料理】金 順貞
店名 :韓灯 (ハンドゥン)
住所 :東京都中央区月島2-8-12 AS ONE月島 B1F
電話番号:03-3536-6635
営業時間:
17:30〜23:30(L.O.23:00)
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 :月曜日 ※祭日は営業

シュフの副菜
韓国風 おにぎらず
(本日の料理 写真)
材料(各1個分)
野菜シート | 1枚 |
海苔 | 1枚 |
ご飯 | 300g |
牛肉 (切り落とし) |
100g |
焼肉のタレ | 小さじ2 |
コチュジャン | 小さじ2 |
ゴマ油 | 適量 |
白ゴマ | 大さじ1/2 |
一味唐辛子 | 適量 |
作り方
- 1 フライパンにゴマ油を熱し、牛肉を炒め、焼肉のたれ、コチュジャンで味付けし、白ゴマを絡めたら、キッチンペーパーをしいた上に取り出して軽く水気をきる。
-
2
ラップの上に野菜シートを角が手前にくるようにおき、ご飯(1/4量)を真ん中にのせ、①の肉の残り半量をのせ、上にご飯(1/4量)をのせ、野菜シートの4隅をかぶせるようにして包み、ラップでくるむ。
海苔も同様に包みます。 - 3 しばらくなじませたら、ラップに包んだまま半分に切って、サンチュをしいた器に断面を上にして盛り付け、一味唐辛子をふる。