レシピ
4月18日(木)放送
四川風 うなぎの蒲焼き/うなぎのお吸い物
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
四川風 うなぎの蒲焼き
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
うなぎの蒲焼き | 1枚 |
タレ
A:醤油 | 50ml |
A:酒 | 60ml |
A:砂糖 | 60g |
ニンニク | 1片 |
生姜 | 1片 |
シナモン | 1/2本 |
鷹の爪 | 1本 |
八角 | 1個 |
醤油 | 大さじ1・2/3 |
黒酢 | 大さじ1 |
ニンニク すりおろし |
10g |
豆板醤 | 小さじ1 |
ラー油 | 小さじ2.5 |
サラダ油 | 適量 |
唐辛子 | 適量 |
山椒粉 | 適量 |
青山椒粉 | 適量 |
パクチー | 1/2束 |
作り方
- 1 タレを作る。フライパンにAを加えて火にかけ、沸いたら、つぶしたニンニク・生姜・シナモンスティック・鷹の爪・八角を加えて弱火で10分ほど煮詰める。
- 2 ①に醤油・黒酢・おろしニンニク・豆板醤・ラー油を加え、混ぜる。
- 3 別のフライパンにクッキングシートをしき、うなぎの蒲焼きをのせ、蓋をして温めたら、取り出して8等分に切る。
- 4 サラダ油で唐辛子を炒める。
- 5 ③のうなぎを器に盛り、②のタレをかけ、パクチーを添え、山椒粉・青山椒粉をかけ、④の赤唐辛子をのせ、炒めた油をかける。
【中華】山野辺 仁
店名 :銀座 やまの辺 江戸中華
住所 :東京都中央区銀座8-4-21 保坂ビル B1F
電話番号:03-3569-2520
営業時間:
16:30〜23:00 (22:00 L.O)
定休日 :日、祝、不定休

シュフの副菜
うなぎのお吸い物
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
うなぎ (切れ端) |
20g |
はんぺん | 1/2枚 |
片栗粉 | 小さじ2 |
お湯 | 500ml |
和風だしの素 | 大さじ1 |
ラー油 | 適量 |
かいわれ | 適量 |
作り方
- 1 ビニール袋にうなぎ、はんぺん、片栗粉を入れて混ぜ、8等分程度の球状に成形する。
- 2 沸かしたお湯に和風だしの素を入れて熱し、あたたまったら①を加える。
- 3 火が通ったら器に盛り、かいわれをちらし、ラー油を回しかける。
ポイント
※お好みでゴマ油を加えてもよいでしょう。
※うなぎボールを成形する際は、ビニール袋のなかで、菜箸などで8等分に分けてから取り出すとよいでしょう。
※うなぎボールを成形する際は、ビニール袋のなかで、菜箸などで8等分に分けてから取り出すとよいでしょう。