レシピ
4月3日(水)放送
もち麦のトマトリゾット/アサイーもち麦ボウル
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
もち麦のトマトリゾット
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
もち麦 | 25g |
米 | 75g |
ホールトマト | 100g |
EXバージン オリーブオイル |
適量 |
白ワイン | 小さじ2 |
パルミジャーノ チーズ (ブロック) |
50g |
モッツァレラ チーズ |
70g |
バター | 25g |
ルッコラ | 適量 |
<野菜スープ>
お湯 | 1ℓ |
タマネギ (切れ端) |
1/4個 |
ニンジン (皮) |
1本 |
キャベツ (芯) |
2〜3cm幅 |
作り方
- 1 沸騰した湯(1ℓ程度)の中に野菜の切れ端を加え、5分ほど煮立ててスープをとる。
- 2 ホールトマトは手でつぶし、ルッコラは手でちぎる。
- 3 フライパンにEXバージンオリーブオイルを熱し、米ともち麦を炒める。
- 4 もち麦と米が半透明になったら、白ワイン、潰したホールトマトを加え、混ぜる。
- 5 野菜スープ(180ml程度)を加えて煮込む。途中、水分が足りなくなったら足しながら、15分程度煮込む。(※決して混ぜない)
- 6 バター・すりおろしたパルミジャーノチーズ(30g)を加え、EXバージンオリーブオイルを混ぜる。
- 7 耐熱の器に移し入れ、モッツァレラチーズをちぎって乗せ、すりおろしたパルミジャーノ(20g)を加え、250℃に余熱したオーブンで5分ほど焼く。
- 8 器に盛り、ルッコラを飾り、すりおろしたパルミジャーノチーズ(分量外・適量)・EXバージンオリーブオイルをかける。
【イタリアン】奥野 義幸
店名 :La Brianza(ラ ブリアンツァ)
住所 :東京都港区六本木6-12-3 六本木ヒルズレジデンスC棟3階
電話番号:03-6804-5719
営業時間:[全日]
11:30〜15:00
17:30〜23:30
定休日 :無休

シュフの2品目
アサイーもち麦ボウル
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
ヨーグルト (無糖) |
300g |
もち麦 (蒸したもの) |
50g |
ミックスナッツ (砕いたもの) |
20g |
バター | 10g |
砂糖 | 大さじ1 |
アサイー ピューレ・無糖 |
50g |
ミックス ドライフルーツ |
30g |
はちみつ | 適量 |
ミント | 適量 |
作り方
- 1 フライパンにバターを溶かし、もち麦とミックスナッツを軽く炒め、砂糖を絡める。
- 2 器にヨーグルトを入れ、①をのせ、アサイーをかけ、ドライフルーツをちらし、はちみつを回しかけ、ミントをトッピングする。
ポイント
※甘みははちみつの量で調整してください。ヨーグルトはお好みで甘いものを用いてもよいでしょう。