レシピ
3月14日(木)放送
海老のヨーグルトマヨネーズ和え/切り干し大根の卵焼き
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
海老のヨーグルトマヨネーズ和え
(本日の料理 写真)
材料(4人前)
剥き海老 | 20尾 |
ブロッコリー (茹でたもの) |
8個 |
プチトマト (湯剥き したもの) |
8個 |
塩 | 適量 |
片栗粉 | 適量 |
こしょう | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
A<ソース>
マヨネーズ | 105g |
ヨーグルト | 60g |
ママレード | 70g |
塩 | 適量 |
こしょう | 適量 |
カシューナッツ (粗みじん切り) |
10粒 |
B<衣>
薄力粉 | 50g |
片栗粉 | 10g |
ベーキング パウダー |
3g |
水 | 70ml |
サラダ油 | 小さじ2.5 |
作り方
- 1 海老の下処理をする。ボウルに海老と塩・片栗粉(大さじ1)を入れてもみ込み、汚れを取って水洗いしたら、キッチンペーパーで水気をふき取り、塩・こしょうを加えてもみこみ、片栗粉(小さじ1)をまぶす。
- 2 ボウルにAを混ぜて、ソースを作る。
- 3 別のボウルにBを入れ、ダマにならないように混ぜ合わせる。
- 4 ①の海老に③の衣をつけ、170℃程度に熱したサラダ油で揚げ、油をしっかり切る。
- 5 ②のソースが入ったボウルに、揚げた海老を加えて和える。
- 6 器に⑤を盛りつけ、ブロッコリー・プチトマトを添える。
【中華】山野辺 仁
店名 :銀座 やまの辺 江戸中華
住所 :東京都中央区銀座8-4-21 保坂ビル B1F
電話番号:03-3569-2520
営業時間:
16:30〜23:00 (22:00 L.O)
定休日 :日、祝、不定休

シュフの副菜
切り干し大根の卵焼き
(本日の料理 写真)
材料(4人前)
切り干し大根 (水で戻して 水気を しぼったもの) |
50g |
ゴマ油 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
醤油 | 小さじ2 |
卵 | 2個 |
塩・こしょう | 各適量 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
塩麹 | 小さじ1 |
青ネギ (小口切り) |
大さじ2 |
作り方
- 1 フライパンにゴマ油を熱し、切り干し大根を炒め、砂糖、醤油で味付けする。
- 2 溶き卵に塩・こしょう、マヨネーズ、塩麹、①の切り干し大根、青ネギ(半量)を入れて混ぜる。
- 3 ②を耐熱容器(タッパー)にうつし入れ、ふんわりラップをし、600Wの電子レンジで約1分加熱したら取り出して混ぜ、再びラップをして約1分加熱し、ラップをしたまま少し蒸らす。
- 4 ②を耐熱容器から取り出して食べやすく切り(3等分に切ってからそれぞれ斜めに三角に切って6等分)、器に盛り付け、青ネギ(半量)をちらす。
ポイント
※加熱時間は電子レンジの機種機能等によっても異なるので、様子をみて調整してください。