レシピ
1月28日(月)放送
春菊と鶏手羽元のカレー/カレーと食べたい!お漬物
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
春菊と鶏手羽元のカレー
(本日の料理 写真)
材料(3〜4人前)
ご飯 | 適量 |
<鶏手羽元>
鶏手羽元 | 6本 |
A
ヨーグルト | 100g |
塩 | 1g |
ターメリック | 小さじ1/3 |
チリパウダー | 小さじ1/4 |
ニンニク すりおろし |
5g |
生姜 すりおろし |
5g |
<カレーの材料>
サラダ油 | 40ml |
クミンシード | ひとつまみ |
タマネギ みじん切り |
1/2個分 |
春菊 粗みじん切り |
1/2パック分 |
トマト ざく切り |
1個分 |
ターメリック | 1g |
クミンパウダー | 3g |
チリパウダー | 1g |
カレー粉 | 10g |
白すりゴマ | 40g |
塩 | 10g |
水 | 1ℓ |
ガラムマサラ | 3g |
作り方
- 1 鶏手羽元は骨に沿って切り込みを入れ、保存袋に入れて、Aを加えてもみ込み、30分ほど置いておく。
- 2 鍋にサラダ油、クミンシードを入れ、ぷくぷく泡が出るまで火を入れたら、タマネギを加え、きつね色になるまで中火で炒める。
- 3 ②に春菊を加えしんなりするまで炒めたら、トマトを加え形がなくなるまで炒める。
- 4 ①で漬け込んだ鶏手羽元をマリネーションごと鍋に入れ、鶏の表面に火が入るまで混ぜ合わせながら炒める。
- 5 弱火にしてから、ターメリック、チリパウダー、クミンパウダーを加え、馴染ませながら炒める。
- 6 すりゴマ、カレー粉、塩を加えて強火でさらに炒め、水を加え、蓋をして沸騰させる。
- 7 沸騰したらアクを取り、弱火〜中火の火加減で手羽元に火が入りやわらかくなるまで20分ほど煮る。
- 8 火が通ったらガラムマサラを入れ、味をととのえ、ご飯にかける。
【インド料理】杉山幸誠
店名 :ニルヴァーナ ニューヨーク 東京ミッドタウン
住所 :東京都港区赤坂9-7-4東京ミッドタウン ガーデンテラス1F
電話番号:03-5647-8305
営業時間:【ランチ】
平日 11:00〜15:30(L.O.14:30)
土日祝 11:00〜16:00(L.O.15:00)
【ディナー】
月-土 17:00〜24:00(L.O.22:00)
日祝 17:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日 :無休(ビル休館日を除く)

シュフの副菜
カレーと食べたい!お漬物
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
たくあん | 50g |
きゅうり | 1/2本 |
A
梅干し (叩いたもの) |
1個 |
醤油 | 小さじ1 |
砂糖 | 小さじ2 |
ゴマ油 | 大さじ1/2 |
白ゴマ | 大さじ1/2 |
作り方
- 1 たくあんは小さめのいちょう切りに、きゅうりは半月切りにする。
- 2 耐熱のビニール袋に①とAを入れてなじませ、600Wの電子レンジで約1分加熱する。
- 3 ゴマ油を熱したフライパンで②を炒め、白ゴマを絡め、器に盛りつける。