レシピ
1月22日(火)放送
鶏肉のトマトクリーム煮/さっぱりオレンジゼリー
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
鶏肉のトマトクリーム煮
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
鶏もも肉 | 1枚 |
強力粉 | 適量 |
マッシュルーム | 6個 |
タマネギ | 1/2個 |
じゃがいも | 1/2個 |
トマト /湯剥きしたもの |
1/2個 |
ブロッコリー /茹でたもの |
60g |
ニンニク | 1片 |
ブイヨンキューブ | 1/2個 |
白ワインビネガー | 50ml |
生クリーム | 120ml |
とけるチーズ | 40g |
粉チーズ | 大さじ1 |
イタリアンパセリ /粗みじん切り |
適量 |
EXバージン オリーブオイル |
適量 |
塩 | 適量 |
作り方
- 1 材料を切る。マッシュルームは縦に2等分、タマネギは粗めのみじん切り、じゃがいもは1cm角、トマトは5mm角程度に切り、ブロッコリーは小さめの小房に切っておく。
- 2 鶏もも肉は4等分に切り、両面に塩をふり、強力粉をまぶす。
- 3 フライパンにオリーブオイルとつぶしたニンニクを入れて火にかけ、香りが立ったら②の鶏肉を皮目から焼く。
- 4 ③のフライパンの隙間にタマネギ・マッシュルームを入れて一緒に炒め、鶏肉の皮目に焼き色がついたらひっくり返し、じゃがいも・トマトを加え、ブイヨンキューブ・ブロッコリー・白ワインビネガーを入れ、酸味を軽く飛ばしたら生クリームを加え、蓋をして弱火で10分ほど煮る。
- 5 とけるチーズと粉チーズを混ぜ合わせたものを、別のフライパンに4等分に分けて置いて熱し、溶けてこんがり焼けたら④の鶏肉の上に置き、チーズがなじんだら器に盛りつけ、イタリアンパセリを散らし、EXバージンオリーブオイルを回しかける。
【イタリアン】奥野 義幸
店名 :La Brianza(ラ ブリアンツァ)
住所 :東京都港区六本木6-12-3 六本木ヒルズレジデンスC棟3階
電話番号:03-6804-5719
営業時間:[全日]
11:30〜15:00
17:30〜23:30
定休日 :無休

シュフの2品目
さっぱりオレンジゼリー
(本日の料理 写真)
材料(2個分)
オレンジ | 1個 |
みかん (缶詰) |
12片 |
ゼラチン | 2g |
レモン汁 | 小さじ2 |
作り方
- 1 オレンジは横半分に切り、スプーンなどで実の部分をくり抜き、ザルで果汁をこす。
- 2 オレンジ果汁(80ml程度)にゼラチンをふりいれ、600Wの電子レンジで約30秒加熱し、レモン汁を加え混ぜる。
- 3 オレンジのくりぬいた部分にみかんを少しはみ出るようにしながら放射状に並べ(オレンジ1/2個につき6片ずつ)、②を等分に注ぎ、冷蔵庫で1〜2時間冷やし固める。
ポイント
※オレンジの皮を器にしたときにすわりが悪いようなら、包丁で浅く切って平らにするとよいでしょう。穴があかないように注意してください。