レシピ
12月19日(水)放送
クリスマスちらし寿司/スノーマンスープ
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
クリスマスちらし寿司
(本日の料理 写真)
材料(4人前)
酢飯 | 2合分 |
寿司酢 | 大さじ2 |
スモークサーモン (スライス) |
25〜30枚程度 |
A
海老 (茹でたもの) |
4尾分 |
ほうれん草 (茹でたもの) |
2株 |
かんぴょう煮 (粗みじん切り) |
30g |
しいたけ煮 (薄切り) |
30g |
たくあん (粗みじん切り) |
50g |
桜でんぶ | 10g |
白ゴマ | 小さじ2 |
炒り卵 | 卵1個+ 卵黄1個分 |
海苔 | 1枚 |
<トッピング>
いくら (醤油漬け) |
大さじ3 |
ブロッコリー (茹でたもの) |
適量 |
プチトマト (赤・黄) |
各適量 |
作り方
- 1 酢飯にAとちぎった海苔を入れて混ぜる。
- 2 直径18cm程度のガラスボウルにラップを敷き、器の側面と底面にスモークサーモンを敷き詰める。
- 3 ②に①のすし飯を詰め、上からしっかりと押す。
- 4 ボウルに大きな平皿を乗せ、ひっくり返し、ラップをはずす。
- 5 いくら・ブロッコリー・プチトマトをトッピングし、食べやすい大きさにカットしていただく。
【和食】村田 明彦
店名 :季旬 鈴なり
住所 :東京都新宿区荒木町7番地 清和荘1F
電話番号:03-3350-1178
営業時間:
18:00〜23:00(L.O)
※コース18:00〜22:00(L.O)
定休日 :日曜・祝日

シュフの副菜
スノーマンスープ
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
A
水 | 500ml |
和風だしの素 | 小さじ2 |
醤油 | 小さじ2 |
大根おろし | 100g |
海苔の佃煮 | 適量 |
もみじおろし | 適量 |
三つ葉 | 2本 |
作り方
- 1 大根おろしは耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで約30秒加熱する。
- 2 小鍋にAを沸かし、三つ葉の茎の部分をつけてやわらかくして取り出す。
- 3 大根おろしを4つに分けて丸め、少し浅めのスープ皿の縁に、大根おろしを2つ重ねて置き、海苔の佃煮で目を、もみじおろしで鼻をつけ、間に三つ葉の茎を巻き付ける。(2つ作る。)
- 4 ③に②をそっと注ぐ。
ポイント
※大根おろしは、辛みが気にならなければレンジ加熱しないでそのまま使ってもよいでしょう。加熱後は熱いので扱いに気をつけましょう。