レシピ
12月10日(月)放送
鶏団子と白菜のジンジャーポトフ/スコッチエッグライス
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
鶏団子と白菜のジンジャーポトフ
(本日の料理 写真)
材料(4人前)
カブ | 2個 |
ニンジン | 50g |
ベビー白菜 | 1個 |
ウインナー | 4本 |
ブイヨンスープ | 800ml |
塩 | 適量 |
<鶏団子>
鶏ひき肉 | 180g |
生姜 | 20g |
卵白 | 20g |
塩 | 2g |
片栗粉 | 3g |
作り方
- 1 具材を切る。カブは皮をむいて4等分、ニンジンは薄めの半月切り、ベビー白菜は長さ4等分に切り、葉の部分はそのまま、芯の部分は半分に切る。ウインナーは半分にちぎる。
- 2 生姜をすりおろし、汁を搾って、搾りカスは、包丁で刻む。
-
3
鶏ひき肉に、叩いた生姜の搾りカス・卵白・片栗粉・塩を加え、練る。
(※卵黄を入れないことで、ふんわり団子になる) -
4
練った団子を、白菜の葉にのせ、2つ折りに挟み込む。余った葉は食べやすい大きさにちぎる。
(※白菜で包むことによって、熱がゆっくり入るのでパサパサにならない) - 5 鍋にブイヨンスープを沸かし、ニンジン、カブ、ウインナー、③の団子を加え、約8分煮る。
-
6
塩(分量外、適量)で味を整え、器に盛り付け、生姜の絞り汁を添える。
(※生姜の絞り汁は、食べる直前に入れる!)
【洋食】古賀 達彦
店名 :旬香亭 (シュンコウテイ)
住所 :東京都豊島区目白2-39-1 トラッド目白 2F
営業時間:
ランチ 11:00〜15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:00〜23:00(L.O.22:00)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 :毎週月曜日(祝日月曜日営業)

シュフの2品目
スコッチエッグライス
(本日の料理 写真)
材料(4個分)
A
ご飯 あたたかいもの |
200g |
生姜 (すりおろし) |
小さじ2 |
醤油 | 小さじ2 |
青ネギ (小口切り) |
大さじ2 |
うずらの卵 | 4個 |
薄力粉 | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
- 1 Aを混ぜ合わせて4等分し、楊枝で数ヵ所さしたうずら卵を包み、薄力粉をまぶす。 (4個できる。)
- 2 フライパンに、高さ1〜2cmの揚げ油を熱し(200〜230℃程度)、①を表面がかりかりになるまで転がしながら揚げ、油をきり、レタスをしいた器に盛る。