レシピ
12月3日(月)放送
韓国風 茶碗蒸し(ケランチム)/のびーる!チーズドック
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
韓国風 茶碗蒸し(ケランチム)
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
韓国土鍋5号サイズ1個分
鶏ひき肉 | 200g |
薄口醤油 | 大さじ3 |
ニンニク (すりおろし) |
小さじ1 |
みりん | 大さじ3 |
水 | 150ml |
ピーマン | 1個 |
赤パプリカ | 1/2個 |
カニかま | 100g |
卵 | 5個 |
ゴマ油 | 適量 |
作り方
-
1
具材を切る。
ピーマン・赤パプリカは5mm角に切り、カニかまは手で割いておく。(上に乗せるように一部少しずつとっておく) - 2 フライパンにゴマ油を熱し、鶏ひき肉とニンニクを炒め、薄口醤油・みりんを加え、味がなじんだら水を加え、沸騰して軽く煮詰まったら、ボウルに入れて冷ます。
- 3 ②が冷めたら、卵、①の具材を入れて混ぜる。
- 4 土鍋にゴマ油を刷毛などでまんべんなく塗り、③の卵液を入れて中火で加熱し、卵が固まる少し手前まで、さいばしで絶え間なく空気を入れるように混ぜ続けたら、少しとっておいた①の具材を上に乗せ、蓋をして約3分蒸し焼きにする。(底におこげができるように土鍋を傾けながら熱する)
【韓国料理】金 順貞
店名 :韓灯 (ハンドゥン)
住所 :東京都中央区月島2-8-12 AS ONE月島 B1F
電話番号:03-3536-6635
営業時間:
17:30〜23:30(L.O.23:00)
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 :月曜日 ※祭日は営業

シュフの2品目
のびーる!チーズドック
(本日の料理 写真)
材料(4本分)
さけるチーズ | 1本 |
魚肉ソーセージ | 1/2本 |
スライスチーズ | 4枚 |
A
ホットケーキ ミックス |
100g |
水 | 40ml |
打ち粉 (薄力粉) |
適量 |
サラダ油 | 適量 |
B
ケチャップ | 大さじ3 |
練乳 | 大さじ1 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
乾燥パセリ | 適量 |
作り方
- 1 さけるチーズ、魚肉ソーセージは縦に4等分に切る。
- 2 割りばし(できれば丸いもの)に魚肉ソーセージをさし、さけるチーズを添え、スライスチーズを巻く。(4本できる)
- 3 Aを混ぜ合わせて生地を作り、4等分にして、打ち粉をして手で伸ばし、②を包むように巻く。
- 4 フライパンに高さ2〜3cmにサラダ油を熱し(170℃程度)、③を転がしながら揚げ、油をきる。
- 5 器にレタスをしき、④を並べ、Bを混ぜたものを塗り、乾燥パセリをふる。