レシピ
11月28日(水)放送
タマネギと木耳の玉子炒め/丸ごとオニオンミルクスープ
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
タマネギと木耳の玉子炒め
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
タマネギ | 1個 |
チンゲン菜 | 1/2束 |
キクラゲ (戻したもの) |
5枚分 |
卵 | 3個 |
塩 | 適量 |
<合わせ調味料>A
水 | 40ml |
みりん | 小さじ2 |
酒 | 小さじ2 |
醤油 | 大さじ1 |
オイスター ソース |
小さじ1 |
片栗粉 | 小さじ1 |
サラダ油 | 適量 |
ゴマ油 | 小さじ1 |
こしょう | 適量 |
作り方
- 1 タマネギは1cm幅のくし形に切り、チンゲン菜は長さ2〜3等分に切って、軸の部分は縦に8等分程度に細く切り、キクラゲは石づきを取って2〜3等分にちぎる。
- 2 卵を溶き、塩を加え下味をつける。
- 3 ボウルにAを混ぜる。
- 4 フライパンに多めのサラダ油を熱し、②の卵を軽く炒めいったん取り出す。
- 5 フライパンに油を足し、タマネギを軽く炒めたら、チンゲン菜、キクラゲを加え、取り出した卵を戻し入れて炒め合わせ、③の合わせ調味料を加える。
- 6 仕上げにゴマ油とこしょうを加え混ぜ、器に盛る。
【中華】山野辺 仁
店名 :銀座 やまの辺 江戸中華
住所 :東京都中央区銀座8-4-21 保坂ビル B1F
電話番号:03-3569-2520
営業時間:
16:30〜23:00 (22:00 L.O)
定休日 :日、祝、不定休

シュフの副菜
丸ごとオニオンミルクスープ
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
タマネギ | 1個 |
A
鶏ひき肉 | 80g |
絹豆腐 | 50g |
醤油 | 小さじ1 |
酒 | 小さじ1 |
バター | 10g |
B
水 | 500ml |
中華スープの素 | 大さじ1 |
生クリーム | 大さじ2 |
パセリ (みじん切り) |
適量 |
ラー油 | 適量 |
作り方
- 1 タマネギは、繊維をたち切る方向に2等分にし、外側を3〜4枚残して、中身をくり抜き、くり抜いた中身は粗みじん切りにする。
- 2 ビニール袋でAを混ぜ、タマネギに詰めて、耐熱皿に入れラップをし、600Wの電子レンジで約5分加熱する。
- 3 小鍋にバターを溶かし、粗みじん切りにしたタマネギを炒め、Bを加える。
- 4 器に②を入れ、③を注ぎ、パセリをちらし、お好みでラー油をかける。
ポイント
※加熱時間は電子レンジの機種機能等によっても異なるので、様子をみて調整してください。