レシピ
10月31日(水)放送
イタリア風 煮込みハンバーグ/ドライトマトの混ぜ込みご飯
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
イタリア風 煮込みハンバーグ
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
A<ハンバーグのタネ>
豚ひき肉 (粗びき) |
300g |
生姜 (すりおろし) |
2g |
ニンニク (すりおろし) |
2g |
生パン粉 | 40g |
卵 | 1個 |
醤油 | 小さじ2 |
粉チーズ | 10g |
くるみ | 30g |
舞茸 | 1/2パック |
しめじ | 1/2パック |
トマト 湯剥きしたもの |
2個 |
赤ワイン | 100ml |
ブイヨン キューブ |
1/2個 |
粉チーズ | 15g |
バジル | 1枝 |
イタリアン パセリ |
2本 |
EXバージン オリーブオイル |
適量 |
ピュア オリーブオイル |
適量 |
作り方
- 1 舞茸・しめじは粗みじん切り、くるみは包丁の背でつぶして刻み、湯剥きしたトマトは1〜2cm角に刻む。
- 2 ボウルにAを入れて練り、2等分して小判型に成形して真ん中をくぼませる。
- 3 フライパンにピュアオリーブオイルを熱し、②のハンバーグを両面焼く。
- 4 ハンバーグをフライパンの端に寄せ、舞茸・しめじを加えて炒め、赤ワイン・ブイヨンを加えアルコールを飛ばしたらトマトを加え、トマトをつぶすようにしながら全体を絡め、バジルを入れて蓋をし、4〜5分煮込む。(※ソースの水分が足りなくなったら、様子をみて水(大さじ2程度)を加える。)
- 5 バジルを取り出し、EXバージンオリーブオイル、粉チーズを加え混ぜたら、器にハンバーグをのせ、上からソースをかけ、さらにEXバージンオリーブオイルをかけ、イタリアンパセリを添える。
【イタリアン】奥野 義幸
店名 :La Brianza(ラ ブリアンツァ)
住所 :東京都港区六本木6-12-3 六本木ヒルズレジデンスC棟3階
電話番号:03-6804-5719
営業時間:[全日]
11:30〜15:00
17:30〜23:30
定休日 :無休

シュフの2品目
ドライトマトの混ぜ込みご飯
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
ご飯 | 300g |
ドライトマト | 15g |
くるみ (粗く砕いたもの) |
20g |
パセリ (みじん切り) |
適量 |
作り方
- 1 ドライトマトは水で軽く戻して粗みじん切りにする。
- 2 小さめのフライパンでくるみをから炒りし、ご飯、ドライトマトを加え炒めたら、仕上げにパセリを混ぜる。