レシピ
9月26日(水)放送
洋食屋さんのハンバーグ/カラフルソフトクッキー
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
洋食屋さんのハンバーグ
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
合挽肉 | 350g |
サラダ油 | 適量 |
A
卵 | 1個 |
生パン粉 | 15g |
塩 | 2g |
白こしょう | 1g |
ニンニク (すりおろし) |
1g |
ケチャップ | 大さじ1/2 |
マスタード | 3g |
B<サワーソース>
醤油 | 大さじ5 |
みりん | 大さじ2 |
赤ワイン | 大さじ2 |
りんご酢 | 大さじ1 |
大根おろし | 120g |
ニンニク (すりおろし) |
1g |
<付け合わせ>
ブロッコリー (小房・茹でたもの) |
適量 |
ニンジン (1cm厚さの輪切り ・茹でたもの) |
適量 |
粉ふきいも | 適量 |
作り方
- 1 ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。(約10分)
- 2 冷やしておいた合挽肉に冷やした①を加えて練り、2等分にして、空気を抜きながら楕円形に成形する。
- 3 フライパンにサラダ油を熱して、②の肉を入れ、中火で表裏2分半ずつ焼く。
- 4 耐熱皿にペーパータオルを敷き、ラップをしないで600Wの電子レンジで約2分加熱したら、ラップをしてさらに2分ほど寝かせる。
- 5 Bのサワーソースの材料を合わせる。
- 6 器に付け合わせのブロッコリー・ニンジン・粉ふきいも、④のハンバーグを盛り、⑤のサワーソースを添える。
ポイント
※固くてボソボソになりがちなハンバーグを、ふっくらジューシーに!
→ 失敗の原因は「焼き過ぎ!」
①練った肉ダネがゆるくて、固まるまで焼いてしまい…
②中まで火を通さないと不安で…
▼肉ダネがデレデレなのは、肉汁が溶け出す一歩手前。
このまま焼くと、表面に出た油が焦げ付き、美味しくなくなる!
→ 失敗の原因は「焼き過ぎ!」
①練った肉ダネがゆるくて、固まるまで焼いてしまい…
②中まで火を通さないと不安で…
▼肉ダネがデレデレなのは、肉汁が溶け出す一歩手前。
このまま焼くと、表面に出た油が焦げ付き、美味しくなくなる!
【洋食】古賀 達彦
店名 :旬香亭 (シュンコウテイ)
住所 :東京都豊島区目白2-39-1 トラッド目白 2F
営業時間:
ランチ 11:00〜15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:00〜23:00(L.O.22:00)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 :毎週月曜日(祝日月曜日営業)

シュフの副菜
カラフルソフトクッキー
(本日の料理 写真)
材料(12枚前)
マーブルチョコ | 36粒 |
くるみ | 20g |
A
ホットケーキ ミックス |
150g |
卵 | 1個 |
砂糖 | 大さじ2 |
サラダ油 | 大さじ2 |
作り方
- 1 ボウルにAを混ぜて、砕いたくるみを混ぜ込んだら、12等分にし、丸く平たく成形する。
- 2 耐熱皿にクッキングシートを広げ、①を6枚並べ、マーブルチョコを3つずつのせ、600Wの電子レンジで約3分加熱する。(2回繰り返して12枚作る)
ポイント
※できたてはやわらかく、冷ますと食感が出ます。
※加熱時間は電子レンジの機種機能等によっても異なるので、様子をみて調整してください。
※火の通りにムラができやすいので、6枚ずつ2回に分けて加熱しています。
※加熱時間は電子レンジの機種機能等によっても異なるので、様子をみて調整してください。
※火の通りにムラができやすいので、6枚ずつ2回に分けて加熱しています。