レシピ
9月3日(月)放送
スンドゥブチゲ/豆乳トマトアイス
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
スンドゥブチゲ
(本日の料理 写真)
材料(4人前)
豚バラ肉 | 300g |
長ネギ | 1本 |
あさり | 300g |
絹豆腐 | 400g |
水 | 600ml |
ニンニク (すりおろし) |
小さじ1 |
卵 | 2個 |
ゴマ油 | 適量 |
赤唐辛子粉 | 大さじ4 |
薄口醤油 | 大さじ1 |
作り方
- 1 豚バラ肉は長さ3等分程度に切り、長ネギは5mm厚さの小口切りにする。
- 2 分量の水をはった土鍋にあさりを入れ、火にかけて沸騰させ、アクをとりながらだしをとる。
- 3 フライパンにゴマ油を熱し、豚バラ肉を炒め、脂が出たら肉だけ取り出し、残った脂の粗熱を取ったら、赤唐辛子を加え混ぜておく。(タテギ)
- 4 ②の土鍋に豆腐を入れて粗くくずし、取り出した豚肉、薄口醤油、ニンニク、③を加え煮る。
- 5 ④に、卵の白身を軽く溶いたものを全体に回し入れ、長ネギをちらし、黄身をのせ、ゴマ油を回しかける。
【韓国料理】金 順貞
店名 :韓灯 (ハンドゥン)
住所 :東京都中央区月島2-8-12 AS ONE月島 B1F
電話番号:03-3536-6635
営業時間:
17:30〜23:30(L.O.23:00)
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 :月曜日 ※祭日は営業

シュフの副菜
豆乳トマトアイス
(本日の料理 写真)
材料(4人前)
豆乳ドリンク (ココナッツ味) |
200ml |
トマト | 1個 |
レモン汁 | 小さじ1 |
はちみつ | 小さじ1 |
ミント | 適量 |
作り方
- 1 豆乳はパックごと、トマトもそのまま冷凍庫で凍らせる。
- 2 豆乳をパックから取り出し、フォークなどでくずす。
- 3 凍らせたトマトは水につけて皮をむき、おろし器ですりおろす。
- 4 器に②と③を層にして盛りつけ、レモン汁とはちみつを混ぜたものを回しかけ、ミントをのせる。
ポイント
※豆乳はバナナやチョコミントなどお好みの味のものを使用してもよいでしょう。
※凍らせたトマトは冷たいので注意してください。包丁で好みの大きさに刻んでもよいでしょう。
※凍らせたトマトは冷たいので注意してください。包丁で好みの大きさに刻んでもよいでしょう。