レシピ
8月27日(月)放送
イタリア風ミートボール/ホットオムレツサンド
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
イタリア風ミートボール
(本日の料理 写真)
材料(4人前)
<ミートボール>
豚ひき肉 | 600g |
アーモンド | 30g |
塩 | 適量 |
粉チーズ | 50g |
卵 | 1個 |
タマネギ (みじん切り) |
1/2個 |
強力粉 | 適量 |
<ソース>
トマト (角切り) |
2個 |
レモン | 1/2個 |
ニンニク | 1片 |
アンチョビ | 4枚 |
タマネギ (みじん切り) |
1/2個 |
白ワイン | 50ml |
ローズマリー | 3本 |
水 | 60ml |
EXバージン オリーブオイル |
適量 |
イタリアンパセリ (粗みじん切り) |
適量 |
パン粉 | 大さじ5 |
レモンの皮 (すりおろし) |
適量 |
作り方
- 1 アーモンドは粗く刻む。
- 2 ミートボールのタネを作る。ボウルに豚ひき肉、①のアーモンドを混ぜ、塩・粉チーズ・卵を入れて混ぜてこねたら、タマネギを加えてこねすぎないように混ぜる。
- 3 タネを小さい小判型に成形し、表面に強力粉をまぶす。
- 4 フライパンにEXバージンオリーブオイルを熱し、③を両面こんがり揚げやきにする。
- 5 フライパンにEXバージンオリーブオイル、つぶしたニンニクを入れて火にかけ、香りがたったら、アンチョビ、タマネギ、白ワイン、ローズマリー、トマト、レモンをしぼって実ごと入れ、水を足して混ぜ、蓋をして弱火で水分が半量程度になるまで煮込んだら、④を入れて5分ほど煮込む。
- 6 パン粉をフライパンできつね色になるまで乾煎りし、レモンの皮のすりおろし(分量外、適量)、イタリアンパセリを加えて混ぜる。
- 7 器に④のミートボールを盛り、⑤のソースをかけ、⑥のパン粉をふり、EXバージンオリーブオイルを回しかける。
【イタリアン】奥野 義幸
店名 :La Brianza(ラ ブリアンツァ)
住所 :東京都港区六本木6-12-3 六本木ヒルズレジデンスC棟3階
電話番号:03-6804-5719
営業時間:[全日]
11:30〜15:00
17:30〜23:30
定休日 :無休

シュフの2品目
ホットオムレツサンド
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
食パン (8枚切り) |
2枚 |
A
いんげん (小口切り) |
10g |
パプリカ (赤・黄 粗みじん切り) |
各10g |
卵 | 1個 |
粉チーズ | 大さじ1 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
バター | 10g |
<付け合わせ>
パセリ | 適量 |
プチトマト | 1個 |
作り方
- 1 ボウルにAを混ぜ合わせ、食パンより一回り小さいサイズのタッパーまたはココットに入れて、ラップをし、600Wの電子レンジで約2分加熱する。
- 2 食パンで①をはさみ、バターを熱したフライパンに入れ、フライ返しなどで上からおさえながら、両面こんがり焼き色をつける。
- 3 ②を斜め半分に切って盛り付け、パセリとプチトマトを添える。
ポイント
※加熱時間は電子レンジの機種機能等によっても異なるので、様子をみて調整してください。