レシピ
8月15日(水)放送
でっかい!茶碗蒸し/豆腐タルタルサラダ
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
でっかい!茶碗蒸し
(本日の料理 写真)
材料(6人前)
<卵液>
| カツオだし | 500ml |
| 卵 | 3個 |
| ガラスープの素 | 小さじ1/2 |
| 薄口醤油 | 大さじ1 |
A<あん>
| カツオだし | 200ml |
| 酒 | 小さじ2 |
| みりん | 小さじ2 |
| 薄口醤油 | 小さじ2 |
| 水溶き片栗粉 | 水・片栗粉 各大さじ1 |
| ゴマ油 | 適量 |
<具材>
| 冷凍うどん | 1玉 |
| 鶏ささみ肉 | 1本 |
| 海老 | 4尾 |
| カニかま | 4本 |
| しめじ | 1/3パック |
| ニンジン | 1/3本 |
| ほうれん草 (茹でたもの) |
1株 |
| 濃口醤油 | 小さじ1 |
作り方
- 1 鶏ささみは1〜2cm幅のそぎ切りにし、海老はすべて殻をむいて、合わせて濃口醤油で下味をつける。
- 2 しめじは石づきをとってほぐし、ニンジンは3cm長さの千切りに、ほうれん草は5cm幅に切って軸の部分は十字に切る。
- 3 卵液を作る。カツオだしの中に溶いた卵、ガラスープの素、薄口醤油を入れ、混ぜ合わせたらザルでこす。
- 4 大きめの丼にうどん、①、②の具材を入れ、③の卵液を注ぐ。
-
5
④をせいろ(または大きなフタ付きの鍋)に入れ、15〜20分蒸す。
(様子をみて、やわらかければ時間を長くする) - 6 あんを作る。フライパンにAを入れて熱し、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ゴマ油を加え、混ぜ合わせる。
- 7 蒸し上がった茶碗蒸しの上にあんをかける。
【和食】村田 明彦
店名 :季旬 鈴なり
住所 :東京都新宿区荒木町7番地 清和荘1F
電話番号:03-3350-1178
営業時間:
18:00〜23:00(L.O)
※コース18:00〜22:00(L.O)
定休日 :日曜・祝日
(写真)
シュフの副菜
豆腐タルタルサラダ
(本日の料理 写真)
材料(4人前)
A
| 絹豆腐 | 150g |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| 塩・こしょう | 各適量 |
| EXバージン オリーブオイル |
大さじ1 |
| ミックスビーンズ | 120g |
| ブロッコリー (茹でたもの) |
200g |
| カニかま | 5本 |
| プチトマト | 10個 |
| うずらの卵 (茹でたもの) |
6個 |
作り方
- 1 カニかまは1〜2cm幅に、プチトマトとうずらの卵は縦半分に切る。
- 2 大きめのビニール袋にA、ミックスビーンズ、カニかま、ブロッコリー、オリーブオイルを入れて全体を和える。
- 3 器に②を盛りつけ、プチトマトとうずらの卵を軽く和えるようにして散らす。