レシピ
6月28日(木)放送
鶏肉の醤油煮 もやし添え/梅昆布ご飯と冷やし茶漬けもできるよ
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
鶏肉の醤油煮 もやし添え
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
鶏もも肉 | 2枚 |
もやし | 200g |
青ネギ (小口切り) |
1/4束 |
かいわれ | 1/2パック |
辛子 | 適量 |
A<調味料>
酒 | 100ml |
みりん | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ2 |
ニンニク | 1片 |
作り方
- 1 沸騰した湯でもやしをさっと茹で、水気を切る。
- 2 鶏もも肉は余分な脂を切り、厚い部分は開いて厚さを均一にする。
- 3 フライパンにAを合わせ入れ、ニンニクを入れて沸騰させる。
- 4 ③が沸騰したら鶏もも肉を皮目から入れ、弱火で片面10分ずつ煮る。
- 5 ④の仕上げに火を強め、照りを出したら、鶏肉を取り出し、食べやすく1枚あたり10等分程度に切る。
- 6 ⑤の残ったタレは軽く煮詰める。
- 7 器に鶏肉を盛り、もやしをのせ、青ネギ・かいわれを散らし、⑥のタレを回しかけ、辛子を添える。
【和食】村田 明彦
店名 :季旬 鈴なり
住所 :東京都新宿区荒木町7番地 清和荘1F
電話番号:03-3350-1178
営業時間:
18:00〜23:00(L.O)
※コース18:00〜22:00(L.O)
定休日 :日曜・祝日

シュフの2品目
梅昆布ご飯と冷やし茶漬けもできるよ
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
米 | 2合 |
A
梅干し | 2個 |
塩昆布 | 8g |
カツオ節 | 3g |
大葉 (千切り) |
適量 |
B
梅干し | 1/2個 |
白だし | 小さじ1 |
長ネギ (みじん切り) |
大さじ2 |
水 | 200ml |
作り方
- 1 梅干しは種をとって軽くたたく。
- 2 米はといで水加減し、Aを加えて炊飯する。
- 3 Bを混ぜて冷やす。
- 4 ②の炊き上がりを混ぜてから茶碗に盛り付け、大葉をのせ、お好みで柚子こしょう、白ゴマを添える。
- 5 ③を注いで冷やし茶漬けにする。