レシピ
6月14日(木)放送
茹で豚肉のピリ辛ソース/サバ味噌ご飯
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
茹で豚肉のピリ辛ソース
(本日の料理 写真)
材料(4人前)
豚バラ肉 (ブロック) |
400g |
きゅうり | 1本 |
長ネギ | 1本 |
ニラ | 2本 |
生姜(皮) | 適量 |
<ピリ辛ソース>A
砂糖 | 大さじ3 |
酒 | 大さじ2 |
醤油 | 大さじ2 |
B
醤油 | 大さじ2 |
ニンニク (すりおろし) |
3g |
黒酢 | 小さじ2 |
豆板醤 | 小さじ1/2 |
ラー油 | 小さじ1 |
作り方
- 1 長ネギの白い部分、ニラはみじん切りにする。きゅうりはピーラーで薄く削り、芯はみじん切りにする。ピーラーで削ったきゅうりは冷水にさらして水気を切る。
-
2
豚バラ肉を生姜の皮、長ネギの青い部分、水(約1.6リットル、豚肉にかかるくらいの量を鍋の大きさによって調整)とともに圧力鍋に入れ、蓋をして強火にかけ、蒸気が出て高圧力になったら強火のまま約5分火にかけ、火を止めてそのまま冷ます。
(普通の鍋で茹でる場合は約30分茹でる) - 3 鍋にAを加え、沸騰するまで強火、沸騰したら弱火にし、とろみがついて半量程度になるまで10分程度煮詰める。
- 4 ③の粗熱がとれたらボウルに入れ、B、みじん切りにしたニラ、長ネギ、きゅうりを加え混ぜ合わせる。
- 5 ①の豚肉を鍋から取り出し、まっすぐになるように軽く重しをして形をととのえ、粗熱が取れるまで冷ます。
- 6 豚肉を5mm厚さに切って器に盛り付け、ピーラーで削ったきゅうりを添え、④のタレを回しかける。
【中華】山野辺 仁
店名 :銀座 やまの辺 江戸中華
住所 :東京都中央区銀座8-4-21 保坂ビル B1F
電話番号:03-3569-2520
営業時間:
16:30〜23:00 (22:00 L.O)
定休日 :日、祝、不定休

シュフの副菜
サバ味噌ご飯
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
ご飯 | 300g |
長ネギ (みじん切り) |
1/2本分 |
サバの水煮 (缶詰) |
40g |
A
味噌 | 小さじ1 |
酒 | 小さじ1 |
ゴマ油 | 小さじ1 |
ガラスープの素 | 小さじ1 |
白ゴマ | 適量 |
作り方
- 1 耐熱容器に長ネギ、サバを入れ、Aの調味料をまぜたものをかけ、ラップをして600Wの電子レンジで約1分加熱する。
- 2 ご飯に②を混ぜ、器に盛り付けて白ゴマをふる。