レシピ
5月14日(月)放送
スパニッシュオムレツ/超簡単ビシソワーズ
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
スパニッシュオムレツ
(本日の料理 写真)
材料(4人前)
卵 | 6個 |
タマネギ | 1個 |
じゃがいも | 2個 |
パプリカ (赤・黄) |
各1/2個 |
ベーコン スライス | 1枚 |
ピュア オリーブオイル |
50ml |
塩・こしょう | 各適量 |
A<マヨネーズソース>
卵黄 | 1個 |
塩 | 適量 |
ニンニク すりおろし |
2g |
アンチョビ (叩いたもの) |
1/2枚分 |
EXバージン オリーブオイル |
30ml |
マヨネーズ | 40g |
レモン汁 | 小さじ1/2 |
作り方
-
1
タマネギ・じゃがいも・パプリカは1〜2cm角に切る。
ベーコンはみじん切りにする。
(ポイント:じゃがいもは水にさらさない!) -
2
フライパンにピュアオリーブオイルを入れ、タマネギを中火で炒め、塩で味付けする。
(ポイント:先にタマネギを炒めて、水分を引き出す) -
3
②にじゃがいもを加えて塩をふり、弱火で10分程度炒めたら・パプリカ・ベーコンを加え炒める。
(ポイント:煮るように炒めることで、じゃがいもがホクホクに!) - 4 ペーパーで余分なオリーブオイルをふき取ってから、塩・こしょうを加えて溶いた卵を流し入れ、中火にして混ぜながら半熟状に火を通し、蓋をして、ごく弱火で約4分蒸し焼く。
- 5 蓋をあけ平らな皿を乗せてひっくり返し、フライパンにもどして裏面も焼く。
- 6 Aのソースの材料をボウルに入れ、泡だて器で混ぜる。
- 7 ⑤を最後に強火にし、底面に焼き色をつけたら器に取り出し、6等分に切り分けて⑥のソースを添える。
【洋食】古賀 達彦
店名 :旬香亭 (シュンコウテイ)
住所 :東京都豊島区目白2-39-1 トラッド目白 2F
営業時間:
ランチ 11:00〜15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:00〜23:00(L.O.22:00)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 :毎週月曜日(祝日月曜日営業)

シュフの副菜
超簡単ビシソワーズ
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
じゃがいも | 1個 |
タマネギ (みじん切り) |
1/4個分 |
コンソメ | 小さじ1 |
水 | 大さじ1 |
牛乳 | 150ml |
黒こしょう | 適量 |
パセリ | 適量 |
作り方
- 1 じゃがいもは皮をむき、タマネギのみじん切りとともに耐熱容器に入れてコンソメ、水をふりかけ、ラップをして600Wの電子レンジで5分加熱する。
- 2 ビニール袋に①を入れて牛乳を加え、じゃがいもをつぶし、ビニール袋のまま冷蔵庫で冷やす。
- 3 器に盛り付けて、パセリと黒こしょうを盛り付ける。
ポイント
※加熱時間は電子レンジの機種機能等によっても異なるので、様子をみて調整してください。
※じゃがいもはつぶしすぎず、食感を楽しむようなスープにしています。
※じゃがいもはつぶしすぎず、食感を楽しむようなスープにしています。