レシピ
4月18日(水)放送
あさりとごぼうの生姜炊き込みご飯/お宝スープ
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
あさりとごぼうの生姜炊き込みご飯
(本日の料理 写真)
材料(6人前)
米 | 3合 |
あさり (剥いたもの) |
90g |
ごぼう | 30g |
新生姜 | 60g |
青ネギ(小口切り) | 6本分 |
A
カツオだし | 500ml |
酒 | 25ml |
薄口醤油 | 25ml |
作り方
- 1 ごぼうはささがきにして水にさらし、水気を切っておく。新生姜はせん切りにする。
- 2 土鍋に洗った米を入れ、新生姜、ごぼう、あさりを入れ、Aを加え、軽く混ぜる。
- 3 ②の土鍋に蓋をし、強火で10分炊き、沸いたら一度蓋をあけて具材を混ぜ、再び蓋をして弱火にし、濡れた布巾を蒸気が逃げないように土鍋の隙間にかぶせ、穴にも菜箸をさして、約12分炊く。
- 4 12分経過したら、一度強火にして約20秒待ってから火を止め、青ネギを散らし混ぜる。
【和食】村田 明彦
店名 :季旬 鈴なり
住所 :東京都新宿区荒木町7番地 清和荘1F
電話番号:03-3350-1178
営業時間:
18:00〜23:00(L.O)
※コース18:00〜22:00(L.O)
定休日 :日曜・祝日

シュフの副菜
お宝スープ
(本日の料理 写真)
材料(6人前)
油揚げ | 3枚 |
A(巾着の具材)
はんぺん | 1枚 |
卵 | 1個 |
三つ葉 (みじん切り) |
3本 |
コーン (缶詰) |
大さじ2 |
カニかま (5mm幅程度に 切ったもの) |
4本分 |
うずらの卵 | 6個 |
B(スープ)
水 | 600ml |
和風だしの素 | 小さじ2 |
パスタ | 2本 |
三つ葉 | 適量 |
作り方
- 1 ビニール袋にAを入れてよくすり混ぜる。
- 2 油揚げを半分に切り、裏返して袋状にし、①を等分に絞り出し、うずら卵を一つずつ埋め込む。(6個できる。)
- 3 3等分の長さに折ったパスタで②の油揚げの口の部分を縫うようにしてとめる。
- 4 小鍋にBを入れ、沸いてきたら③を入れ、パスタがやわらかくなり温まったら器に盛り付け、三つ葉をのせ、お好みで一味唐辛子をふる。