レシピ
1月22日(月)放送
博多水炊き風 豆乳鍋/カラフルチキン
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
博多水炊き風 豆乳鍋
(本日の料理 写真)
材料(4人前)
鶏もも肉 | 1枚 |
鶏手羽元 | 6本 |
ゴマ油 | 適量 |
大根 | 1/2本 |
油揚げ | 2枚 |
えのきだけ | 1パック |
長ネギ | 1本 |
キャベツ | 1/4個 |
ニラ | 1束 |
カツオだし | 500ml |
豆乳 | 300ml |
生米 | 大さじ1.5 |
酒 | 大さじ2 |
塩 | 少々 |
作り方
- 1 具材を切る。大根は縦に6等分に切ってから細めの乱切りに、油揚げは横に半分に切ってから2cm幅の短冊切りに、えのきだけは石づきを除いてほぐし、長ネギは斜め切りに、キャベツは芯を除いて3〜4cm幅の角切りに、ニラは7〜8cm長さに切る。
- 2 大根は小鍋に水とともに入れ、竹串がすっと通るくらいの柔らかさになるまで茹で、水を入れたボウルにとって冷ます。
- 3 鶏もも肉と鶏手羽元は、ゴマ油を熱したフライパンで、ほんのり焼き色がつくまで焼き、鶏もも肉は一口大の大きさに切る。
- 4 土鍋にカツオだしと豆乳を入れ、生米、酒、塩を入れて混ぜ、鶏肉、水気を切った大根、油揚げを入れ、蓋をし、温める。
- 5 アクが出たら取りながら、えのきだけ、長ネギ、キャベツを入れて蓋をし、1分半ほど火にかけ、最後にニラを乗せる。
【和食】村田 明彦
店名 :季旬 鈴なり
住所 :東京都新宿区荒木町7番地 清和荘1F
電話番号:03-3350-1178
営業時間:
18:00〜23:00(L.O)
※コース18:00〜22:00(L.O)
定休日 :日曜・祝日

シュフの副菜
カラフルチキン
(本日の料理 写真)
材料(4個分)
鶏もも肉 | 120g |
A
味噌 | 小さじ2 |
酒 | 小さじ1 |
砂糖 | 小さじ2 |
ミックスベジタブル | 大さじ4 |
粉チーズ | 大さじ2 |
作り方
- 1 鶏もも肉はフォークで全体を刺してからビニール袋に入れ、Aを加えもみこむ。
- 2 耐熱皿に①を広げ、ラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱し、器に盛る。
- 3 ミックスベジタブルに粉チーズを絡め、フライパンの上で4等分に丸く成形して焼き、チーズがとけてある程度固まったら②の上にのせる。
ポイント
※加熱時間は電子レンジの機種機能等によっても異なるので、様子をみて調整してください。