レシピ
12月26日(火)放送
お麩と高野豆腐のマーボー/高野バーグ
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
お麩と高野豆腐のマーボー
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
小町麩 | 10g |
高野豆腐 | 3枚 |
干ししいたけ | 2個 |
大根 | 150g |
長ネギ | 1本 |
合挽肉 | 200g |
サラダ油 | 大さじ1 |
A
豆板醤 | 10g |
生姜すりおろし | 5g |
ニンニク すりおろし | 5g |
甜麺醤 | 40g |
豆豉醤 | 10g |
酒 | 大さじ2 |
水 | 350ml |
醤油 | 大さじ3 |
胡椒 | 少々 |
水溶き片栗粉(水・片栗粉) | 各大さじ2 |
青ネギ(小口切り) | 適量 |
ラー油 | 適量 |
作り方
- 1 高野豆腐と干ししいたけは水で戻しておく。
- 2 高野豆腐は1cm角、干ししいたけも軸を除いて1cm角、大根は5mm角、長ネギは切り込みを1回入れた斜め切りにする。
- 3 フライパンにサラダ油、合挽肉を入れて火にかけ、炒めて肉の色が変わったらAを加えて炒め、しいたけ、大根、酒、水を入れ、沸騰したら高野豆腐を入れ、1分ほど煮立て、長ネギ、醤油、麩を加えて炒める。
- 4 ③にこしょうを加え、火を止めて、水溶き片栗粉を入れてよく混ぜてから再度火をつけ、絡めたら、器に盛り付け、ラー油をかけて青ネギをちらす。お好みで花椒をかけていただく。
【中華】山野辺 仁
店名 :銀座 やまの辺 江戸中華
住所 :東京都中央区銀座8-4-21 保坂ビル B1F
電話番号:03-3569-2520
営業時間:
16:30〜23:00 (22:00 L.O)
定休日 :日、祝、不定休

シュフの副菜
高野バーグ
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
高野豆腐 | 1枚 |
A
合挽肉 | 200g |
青ネギ小口切り | 大さじ2 |
砂糖 | 小さじ2 |
醤油 | 小さじ2 |
酒 | 小さじ2 |
ニンニク すりおろし | 少々 |
ゴマ油 | 適量 |
レタス | 2枚 |
プチトマト | 4個 |
B
醤油 | 大さじ1 |
生姜すりおろし | 小さじ1 |
一味唐辛子 | 適量 |
作り方
- 1 高野豆腐はすりおろす。
- 2 Aはビニール袋に入れて混ぜ合わせ、4等分にして丸く、平らに成型し、①を全体にまぶす。
- 3 フライパンにゴマ油を熱し、②を両面焼き、蓋をして中まで火を通す。
- 4 プチトマトはヘタを取り、爪楊枝で数か所刺して穴をあけ、半分にちぎったレタスとともに耐熱皿にのせ、ラップをかぶせ、600Wの電子レンジで約1分加熱する。
- 5 器に④と③を盛り付け、Bを混ぜたたれを添える。
ポイント
※プチトマトは破裂しないように穴をあけています。
※加熱時間は電子レンジの機種機能等によっても異なります。お好みで調整してください。
※加熱時間は電子レンジの機種機能等によっても異なります。お好みで調整してください。