レシピ
12月25日(月)放送
切り干し大根のかき揚げそば/切り干し大根のゆず味噌和え
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
切り干し大根のかき揚げそば
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
切り干し大根 | 15g |
干ししいたけ | 1個 |
わかめ(乾燥) | 1g |
海老 | 6尾 |
ピーマン | 1個 |
長ネギ | 1/2本 |
かいわれ | 少々 |
ゆずの皮(薄切り) | 適量 |
そば | 2玉 |
衣
卵黄 | 1/2個分 |
冷水 | 100ml |
薄力粉 | 60g(うち小さじ2程度は別にしておく) |
つゆ
カツオだし | 800ml |
醤油 | 60ml |
みりん | 60ml |
作り方
- 1 切り干し大根・干ししいたけ・乾燥わかめを水で戻し、水気をしぼる。
- 2 長ネギは2〜3cm長さに切ってから縦に6等分に割り、干ししいたけは石づきを除いて薄切り、ピーマンはせん切り、海老はざく切り、切り干し大根は2〜3cm長さのざく切りにする。
- 3 卵黄に冷水を加え、薄力粉を少しずつ加えて衣をつくる。
- 4 切り干し大根・干ししいたけ・わかめ・ピーマン・海老をボウルに合わせ、残しておいた薄力粉を全体にまぶしてから、③の衣を和える。
- 5 170℃程度にあたためた油に4等分にして入れ、きつね色になるまで揚げる。(中心部分をへこませながら揚げる。)
- 6 つゆの材料を混ぜ、火にかけてあたためる。
- 7 そばを茹で、ザルにあけて水気をきる。
- 8 茹でたそばを器に入れ、つゆを注ぎ、かき揚げ・長ネギ・かいわれ、ゆずの皮を盛り付ける。
【和食】村田 明彦
店名 :季旬 鈴なり
住所 :東京都新宿区荒木町7番地 清和荘1F
電話番号:03-3350-1178
営業時間:
18:00〜23:00(L.O)
※コース18:00〜22:00(L.O)
定休日 :日曜・祝日

シュフの副菜
切り干し大根のゆず味噌和え
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
切り干し大根 | 15g |
味噌 | 大さじ1 |
切り干し大根の戻し汁 | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1/2 |
ゆずの絞り汁 | 大さじ1 |
ゆずの皮(せん切り) | 適量 |
一味唐辛子 | 適量 |
作り方
- 1 切り干し大根は、水洗いしてから水に浸してもどし、水気をよく絞る。
- 2 味噌に①の切り干し大根の戻し汁を加えて溶かし、砂糖、ゆずの絞り汁を混ぜ合わせ、切り干し大根を絡めたら、器に盛り付け、ゆずの皮をのせ、お好みで一味唐辛子をふる。