レシピ
12月13日(水)放送
カニあんかけチャーハン/生姜たっぷり!レタスカニ焼売
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
カニあんかけチャーハン
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
ご飯 | 300g |
卵 | 4個 |
牛乳 | 小さじ1 |
カニの缶詰 | 100g |
カニかま | 80g |
生姜 | 30g |
長ネギ | 1本 |
水 | 300ml |
中華だしの素 | 小さじ2 |
塩・こしょう | 各適量 |
サラダ油 | 適量 |
ネギ油 | 大さじ1 |
水溶き片栗粉
水・片栗粉 | 各大さじ1 |
醤油 | 小さじ1 |
作り方
-
1
生姜・長ネギはみじん切りにし、カニカマは手でほぐす。
卵は、1個分の白身を分け、それぞれ溶いておく。卵白に牛乳を加えておく。 - 2 鍋にネギ油を加え、カニカマ、カニのほぐし身を炒め、香りを出す。水・中華だしの素を加え、沸いたら塩・こしょうを加えて火を止め、水溶き片栗粉を加え混ぜたら、火をつけて、牛乳を加えた卵白を入れ混ぜて、とろみがついたら香りづけのネギ油(分量外、適量)を加える。
- 3 熱したフライパンにサラダ油を熱し、溶いた卵を半熟になるまで熱し、ボウルにうつし、温かいご飯を加え混ぜ合わせたら、塩・こしょう、醤油(小さじ1)を入れ混ぜる。
- 4 フライパンにサラダ油を熱し、卵を混ぜたごはんをパラパラになるまで炒め、生姜、長ネギを加えてさらに炒め、茶碗に入れて器に盛る。
- 5 ②のあんを④のチャーハンの上にたっぷりかける。
【中華】山野辺 仁
店名 :銀座 やまの辺 江戸中華
住所 :東京都中央区銀座8-4-21 保坂ビル B1F
電話番号:03-3569-2520
営業時間:
16:30〜23:00 (22:00 L.O)
定休日 :日、祝、不定休

シュフの副菜
生姜たっぷり!レタスカニ焼売
(本日の料理 写真)
材料(8個分)
カニかま | 6本 |
はんぺん | 1枚 |
A
豚ひき肉 | 100g |
酒 | 大さじ1/2 |
みりん | 大さじ1/2 |
醤油 | 大さじ1/2 |
生姜(すりおろし) | 5g |
レタス | 4枚 |
生姜(せん切り) | 適量 |
片栗粉 | 大さじ2 |
作り方
- 1 カニかまは1cm幅程度に切ってほぐし、一部をトッピングに残しておく。
- 2 ビニール袋にはんぺんを入れて軽くつぶし、A、ほぐしたカニカマを加えて混ぜる。
- 3 レタスは1cm幅のざく切りにし、全体に片栗粉をまぶし、8等分に分けておく。
- 4 ③のレタスの上にあんを等分にのせて、しっかりと包む。
- 5 ④を耐熱皿にのせ、上に残しておいたカニカマと生姜のせん切りをのせ、全体に水(大さじ2程度)をまんべんなくかけ、ふんわりラップをし、600wの電子レンジで約5分加熱する。
ポイント
※加熱時間は電子レンジの機種機能等によっても異なるので、様子をみて調整してください。
※しっかり味付けしているので、そのままタレをつけずに召し上がれます。
※しっかり味付けしているので、そのままタレをつけずに召し上がれます。