レシピ
11月21日(火)放送
里芋と銀杏の炊き込みご飯/銀杏と里芋のお吸い物
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
里芋と銀杏の炊き込みご飯
(本日の料理 写真)
材料(6人前)
米 | 3合 |
里芋 | 2個 |
銀杏 | 15粒 |
A
水 | 500ml |
薄口醤油 | 大さじ1・1/3 |
酒 | 大さじ1・1/3 |
ほんだし | 大さじ1・1/3 |
三つ葉 | 1束 |
カリカリ梅 | 1.5個 |
豚ひき肉 | 200g |
ゴマ油 | 大さじ1 |
ほんだし | 小さじ1/2 |
オイスターソース | 小さじ2 |
海苔 | 適量 |
作り方
- 1 里芋は皮をむき、縦に4等分に切ってから小さめの乱切りにする。銀杏は半分に切る。三つ葉は2cm幅に切り、カリカリ梅は4つ割りにして5mm角に切る。
- 2 炊飯器に米を入れ、Aを加え、里芋・銀杏を入れて炊飯する。
- 3 フライパンにゴマ油を熱し、豚ひき肉を加えて炒め、余分な油はキッチンペーパーでふき取る。
- 4 ③にほんだし・オイスターソースを加えてさらに炒める。
- 5 炊き上がったごはんに三つ葉とカリカリ梅を混ぜ込み、器に盛ったら、④のそぼろをかけ、海苔をちぎってちらす。
ポイント
※銀杏の食べ過ぎには十分ご注意ください。
【和食】村田 崇
店名 :多万村(たまむら)
住所 :東京都江東区富岡1-5-13
電話番号:03-3641-4187
営業時間:17:00〜24:00
定休日 :日曜・祝日

シュフの副菜
銀杏と里芋のお吸い物
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
里芋 | 2個 |
はんぺん | 1/2枚 |
銀杏 | 6粒 |
三つ葉 | 2本 |
水 | 600ml |
ほんだし | 小さじ2 |
塩 | 少々 |
作り方
- 1 里芋は皮をむき、耐熱皿にのせ、ラップをし、600Wの電子レンジで約3分加熱する。
- 2 ①をビニール袋に入れてつぶし、はんぺんを加えつぶし混ぜてなめらかにし、2等分する。丸めて銀杏を3粒ずつ埋め込み、1本の三つ葉で巻き、お椀に一つずつ入れる。
- 3 小鍋に水とほんだし、塩を加えあたため、②に注ぐ。
ポイント
※加熱時間は電子レンジの機種機能等によっても異なるので、様子をみて調整してください。
※銀杏の食べ過ぎには十分ご注意ください。
※銀杏の食べ過ぎには十分ご注意ください。