レシピ
11月9日(木)放送
チーズ入り ツナキムチチゲ/春菊と魚肉ソーセージの水餃子
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
チーズ入り ツナキムチチゲ
(本日の料理 写真)
材料(4人前)
スライスチーズ(チェダー) | 3枚 |
魚肉ソーセージ | 4本 |
春菊 | 3本 |
長ネギ | 1/2本 |
えのきだけ | 1/2パック |
木綿豆腐 | 1/2丁 |
タマネギ | 1/4個 |
ツナ | 1缶 |
米の研ぎ汁(2回目) | 700ml |
キムチ | 400g |
ラー油 | 大さじ1 |
作り方
- 1 具材を切る。魚肉ソーセージは長めの乱切り、春菊は長さ3等分に、長ネギは5mm幅程度の斜め切りにする。えのきだけは石づきを除いてさばく。木綿豆腐は1cm幅、タマネギは1cm幅のくし形に切る。
- 2 土鍋にラー油を軽く熱し、キムチを入れ、弱火で約10分程度煮る。
- 3 米の研ぎ汁を100ml程度残して加えて煮立て、3〜4分煮て、タマネギ、魚肉ソーセージ、しめじ、えのきだけ、ツナ、木綿豆腐を彩りよく入れ、さらに4〜5分煮る。
- 4 残しておいた研ぎ汁で調整し、春菊、長ネギを入れて火を止め、チェダーチーズをのせる。
【韓国料理】金 順貞
店名 :韓灯 (ハンドゥン)
住所 :東京都中央区月島2-8-12 AS ONE月島 B1F
電話番号:03-3536-6635
営業時間:
17:30〜23:30(L.O.23:00)
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 :月曜日 ※祭日は営業

シュフの副菜
春菊と魚肉ソーセージの水餃子
(本日の料理 写真)
材料(2人前)
魚肉ソーセージ | 1/2本 |
春菊 みじん切り | 30g |
A
ゴマ油 | 小さじ1 |
薄口醤油 | 小さじ1 |
餃子の皮 | 6枚 |
キムチの素 | 適量 |
ポン酢 | 適量 |
作り方
- 1 魚肉ソーセージと春菊はみじん切りにし、Aと混ぜる。
- 2 ①を6等分し、餃子の皮で半分に折りたたんで包み、茹でて、水気をきって器に盛り付ける。
- 3 キムチの素とポン酢を混ぜ合わせ、②に添え、お好みでつけていただく。