レシピ
10月26日(木)放送
とろ〜りチーズの煮込みハンバーグ/ハロウィンサラダ
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
とろ〜りチーズの煮込みハンバーグ
(本日の料理 写真)
材料(5人前)
ハンバーグ
合挽肉 | 1kg |
タマネギ(みじん切り) | 200g |
スライスチーズ | 5枚 |
A
パン粉(乾燥) | 70g |
卵 | 3個 |
ニンニク すりおろし | 小さじ1/2 |
ケチャップ | 大さじ2 |
フレンチマスタード | 大さじ1 |
塩 | 8g |
こしょう | 少々 |
サラダ油 | 適量 |
煮込みソース
赤ワイン | 100ml |
B
ブイヨンスープ | 100ml |
ケチャップ | 大さじ2 |
デミグラスソース | 1缶 |
付け合わせ
粉ふきいも | 3個分 |
ニンジングラッセ(5mm厚さに切って型抜きしたもの) | 適量 |
ブロッコリー(茹でたもの) | 小房5個 |
作り方
- 1 みじん切りにしたタマネギはフライパンで飴色になるまで炒めて粗熱をとっておく。スライスチーズは縦に重ねて5等分に切る。
- 2 合挽肉に、炒めたタマネギとAを加え、しっかり練ってタネを作り、5等分にし、チーズを等分にして中に包むようにして成型する。
- 3 フライパンにサラダ油を熱し、②のハンバーグの表面に焼き色をつける。
- 4 焼き色が付いたハンバーグを耐熱容器にうつし、600Wの電子レンジで約2分半加熱する。(※レンジで中まで加熱することで、煮込み時間を短縮でき、固くなるのを防ぐ)
- 5 加熱したハンバーグをフライパンに戻し、赤ワインを加え、火にかける。煮詰めてアルコールが飛んだら、Bを加えてサッと沸かし、蓋をして弱火で10分ほど煮込む。
- 6 ⑤と付け合わせの野菜を器に盛りつける。
【洋食】古賀 達彦
店名 :旬香亭 (シュンコウテイ)
住所 :東京都豊島区目白2-39-1 トラッド目白 2F
営業時間:
ランチ 11:00〜15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:00〜23:00(L.O.22:00)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 :毎週月曜日(祝日月曜日営業)

シュフの副菜
ハロウィンサラダ
(本日の料理 写真)
材料
パプリカ(赤・黄) | 各1/2個 |
ハム | 2枚 |
ポテトサラダ | 120g |
牛乳 | 大さじ1 |
スライスチーズ(チェダー) | 2枚 |
海苔 | 適量 |
レタス・プチトマトなど | 適量 |
作り方
- 1 パプリカは種とスジを除き(ヘタは残す)、耐熱皿にのせて、600Wの電子レンジで約1分加熱する。ハムはせん切りにする。
- 2 ポテトサラダに牛乳を混ぜ、①のパプリカに等分に詰め、ハムを等分にのせたら、スライスチーズをかぶせ、600Wの電子レンジで約1分半加熱する。
- 3 ②の表面に、切った海苔をはりつけて顔を描く。プチトマト、レタスなどとともに盛りつける。
ポイント
※加熱時間は、電子レンジの機種機能等によっても異なるので、様子をみて調整してください。
※お好みでマカロニサラダ、かぼちゃサラダ、ごぼうサラダなどを詰めてもよいでしょう。
※お好みでマカロニサラダ、かぼちゃサラダ、ごぼうサラダなどを詰めてもよいでしょう。