レシピ
10月10日(火)放送
里芋と豚肉の黒こしょう煮/里芋のネバカリ焼き
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
里芋と豚肉の黒こしょう煮
(本日の料理 写真)
材料(約3〜4人分)
豚バラ肉 | 150g |
薄力粉 | 適量 |
里芋 | 5個 |
干ししいたけ(戻したもの) | 4個 |
インゲン | 8本 |
A
干ししいたけの戻し汁 | 400ml |
酒 | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ3 |
B
醤油 | 大さじ3 |
みりん | 小さじ2 |
黒こしょう | 少々 |
ゴマ油 | 大さじ2 |
作り方
- 1 豚バラ肉は片面に薄力粉をつけ、薄力粉のついた面を中にくるくると巻く。里芋は天地を落とし、皮をむいて4等分に、戻した干し椎茸・インゲンも4等分に切る。
- 2 フライパンにゴマ油を熱し、豚バラ肉を焼いたら、里芋・干ししいたけを加えさらに焼き炒める。
- 3 ②にAを加え、里芋がやわらかくなるまで5〜6分煮る。
- 4 ③にBを加え、インゲンを加えたら、さっと煮て器に盛り付ける。
【和食】村田 明彦
店名 :季旬 鈴なり
住所 :東京都新宿区荒木町7番地 清和荘1F
電話番号:03-3350-1178
営業時間:
18:00〜23:00(L.O)
※コース18:00〜22:00(L.O)
定休日 :日曜・祝日

シュフの副菜
里芋のネバカリ焼き
(本日の料理 写真)
材料(約2人分)
里芋 | 2個 |
揚げ玉 | 大さじ3 |
桜海老 | 大さじ2 |
サラダ油 | 適量 |
青のり | 適量 |
マヨネーズ | 適量 |
七味唐辛子 | 適量 |
A
醤油 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1 |
作り方
- 1 里芋は皮をむき、3等分の輪切りにする。耐熱容器に入れ、ラップをし、600Wの電子レンジで約3分加熱する。
- 2 揚げ玉と桜海老を混ぜたところに①の里芋をのせ、里芋を上からつぶしたら裏返し、揚げ玉と桜海老を全体にまぶしつけるようにして、平たい円形に成形する。
- 3 サラダ油を熱したフライパンで②を両面こんがり焼き、器に盛り付け、青のりをふりかける。マヨネーズに七味唐辛子をかけたものを添える。
- 4 フライパンにAを入れて火にかけ、一煮立ちしたら小皿に入れ、③に添える。
ポイント
※加熱時間は電子レンジの機種機能等によっても異なるので、様子をみて調整してください。