レシピ
10月4日(水)放送
炒め鶏と大根の炊き込みご飯/大根ステーキ
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
炒め鶏と大根の炊き込みご飯
(本日の料理 写真)
材料(約6人分)
米 | 3合 |
鶏もも肉 | 1枚 |
下味
濃口醤油 | 大さじ1/2 |
酒 | 大さじ1 |
大根 | 1/4本 |
大根の葉 | 適量 |
塩 | 少々 |
ゴマ油 | 適量 |
油揚げ(短冊切り) | 1枚 |
ダシ
カツオだし | 700ml |
酒 | 大さじ2 |
薄口醤油 | 大さじ2 |
作り方
- 1 米は洗って水気を切っておく。
- 2 鶏もも肉は小さめに切って、濃口醤油・酒をもみこみ下味をつける。
- 3 大根はサイコロ状に切る。大根の葉は細かく刻んで塩をふり、もみこんで絞る。
- 4 フライパンにゴマ油を熱し、鶏肉・大根を焼いたら(余分な油はふきながら)、いったん取り出す。(※しっかり焼き、鶏肉のくさみをとる)
- 5 土鍋に、洗った米を入れ、カツオだし・酒・薄口醤油を加えよく混ぜたら、④の炒めた具材、油揚げを加え、蓋をして強火にかけて炊き始める。(※炒めた際に出た汁も入れる)
- 6 7〜8分して沸騰したら一度蓋を開け、お米を混ぜる。(※火の通りが均一になるようにするため)
- 7 再び蓋をし、隙間に濡れタオル、菜箸などを差し込んで蒸気が漏れないようにし、弱火で10〜12分ほど炊いたら、仕上げに強火で1分前後加熱する。(※おこげを作るため)
- 8 炊き上がりに、大根の葉を混ぜ、器に盛る。
【和食】村田 明彦
店名 :季旬 鈴なり
住所 :東京都新宿区荒木町7番地 清和荘1F
電話番号:03-3350-1178
営業時間:
18:00〜23:00(L.O)
※コース18:00〜22:00(L.O)
定休日 :日曜・祝日

シュフの副菜
大根ステーキ
(本日の料理 写真)
材料(約2人分)
大根(下部1/3部分の皮をむき、縦に厚さ2cm幅程度にスライスしたもの) | 2枚 |
米 | ひとつまみ |
薄力粉 | 適量 |
オリーブオイル | 適量 |
焼肉のタレ | 大さじ3 |
プチトマト | 4個 |
パセリ | 適量 |
作り方
- 1 大根はフォークで全体に穴をあけ、耐熱容器に入れ、かぶるくらいの水、米を加えて600Wの電子レンジで約5分加熱し、水気をふいて表面に薄力粉をまぶす。
- 2 オリーブオイルを熱したフライパンで①の大根を両面こんがり焼き、焼肉のタレの半量を加え絡めたら、火を止めてから残りを加える。器に盛り付け、プチトマトやパセリを添える。
ポイント
※加熱時間は電子レンジの機種機能等によっても異なるので、様子をみて調整してください。
※加熱する際に米を加えることで、大根の苦みなどのアクをおさえています。
※焼肉のタレは、焦げにくいように半量ずつ加えています。
※加熱する際に米を加えることで、大根の苦みなどのアクをおさえています。
※焼肉のタレは、焦げにくいように半量ずつ加えています。