レシピ
5月16日(火)放送
揚げない!アジの南蛮漬け&レンコンの磯辺あられ
90秒で分かるおびゴハン!
※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます
シェフの主菜
揚げない!アジの南蛮漬け
(本日の料理 写真)
材料(約3〜4人分)
アジ(フィレ、20cm長さ程度のもの) | 2尾分(4枚) |
タマネギ | 1/4個 |
にんじん | 1/4本 |
ピーマン | 1個 |
レンコン | 1/2本 |
レモンスライス | 4枚分 |
<南蛮酢>
・トマトジュース | 300ml |
・水 | 300ml |
・白だし | 大さじ5 |
・レモン汁 | 半個分 |
・鷹の爪(輪切り) | 1本 |
薄力粉 | 適量 |
ゴマ油 | 大さじ4 |
作り方
- 1 アジは3等分に切る。玉ねぎは薄切り、にんじんは縦半分に切ってから縦に薄切り、ピーマンは1cm幅の細切りに、レンコンは半月切りにする。
- 2 タッパーの中に、トマトジュース、水、白だし、レモン汁を入れる。
- 3 アジの表面に薄力粉をまぶし、ゴマ油を熱したフライパンで皮目から両面焼き、②のタッパーに入れる。
- 4 フライパンでレンコン、ニンジンを軽く焼いてから、ピーマン、玉ねぎを加え炒め、タッパーに入れたら、レモンスライスをのせ、鷹の爪を加え、15分くらい置いてから器に盛る。
【和食】村田 明彦
店名 :季旬 鈴なり
住所 :東京都新宿区荒木町7番地 清和荘1F
電話番号:03-3350-1178
営業時間:
18:00〜23:00(L.O)
※コース18:00〜22:00(L.O)
定休日 :日曜・祝日
(写真)
シュフの副菜
レンコンの磯辺あられ
(本日の料理 写真)
材料(約2人分)
レンコン | 小1/2本 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
片栗粉 | 大さじ1 |
青のり | 大さじ1/2 |
揚げ油 | 適量 |
塩 | 少々 |
作り方
- 1 レンコンは皮をむき、ビニール袋に入れ、麺棒などで粗く叩いてあられ状に割る。
- 2 ①のビニール袋にマヨネーズ、片栗粉、青のりを加え、レンコンにまんべんなくまぶす。
- 3 フライパンに高さ1〜2cmの揚げ油を熱し、②のレンコンを揚げ、塩をまぶす。
ポイント
※カレー粉をまぶしてカレー風味にしてもよい。
※レンコンの水分や叩き具合等により、水っぽかったら片栗粉の量を増やして調整してください。
※レンコンの水分や叩き具合等により、水っぽかったら片栗粉の量を増やして調整してください。