2009年5月23日(土)よる7時56分スタート(初回100分SP)
「出演者へのメッセージ」や「番組のご感想」などは『掲示板』に、「こんなゲストに登場してほしい」などのアイデアは『番組へのご要望』(非公開)までお寄せください。
Page No : (過去ログ04) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 |*78*| 79 | 80
1話から観てますといいたいところですが、2話は途中でちょっとリタイヤしてしまって。
どうしても奇をてらったものや派手な犯罪ものが多くて、、、見た後に何も残らないか後味の悪いものになってしまって。
3話もどうしようかと思いましたが、すごく良かった久々にいいドラマでしたね。
演技と演技のぶつかり合いというか、後半の木村さんの説得力のあるセリフと相反する亀梨さんの静かなたたずまいと人を寄せ付けないような冷たい面と両方を併せ持つ表情のセリフ。
見事でした、息をもつかせぬようなシーンでした。派手ではないけど見た後に心に何かしら訴えるものがあって。初めて脳の素晴らしさや神秘が少しわかったような気がしました。このお2人の共演はまた是非見たいものです。
from ゆかり (51) 女性
2009.6.9(火) 15:46:28
応援してます!亀亀ちゃん!最高!
from 夏 (22) 女性
2009.6.9(火) 15:44:36
生徒たちに勧められて何気なく1話を見ましたが、久々ドラマにハマりました。
最近の塾の教室内はこのドラマの話でもちきり!(毎回のゲストもですが、とにかく中学生の間では、リンダくんが大人気です)
私もリンダくん&丹原さんのシーンが大好きです。2人とも画面の端でも細かく演技されてるようで、つい目が行ってしまいます。
今後さらにお二人(+九十九さん)がたくさん見られることを期待して、毎週の放送を楽しみにしています。
from 塾講師 (30) 女性
2009.6.9(火) 15:39:15
亀梨さんの演技は最高です!感動しましてた!!
だから、なんにがあっても大丈夫です!!
自分を信じて下さい!
応援しますから!!!頑張ってね!!
from hongkong fans (16) 女性
2009.6.9(火) 15:36:58
3話見ました。
今までのお話の中で、一番好きだと思いました。
最後のシーンで、九十九さんが、和久井さんを見つめる目が、怖くて、けど人としての優しさがあふれていて、見入ってしまいました。
和久井さんの、追い詰められた時のシーンセリフも、感情がこもっていて、どきっとさせられました。色いろ、考えさせられて、見終わった後、しっとりとした余韻にひたっていました。素敵な作品をありがとうございます。
赤ちゃんを寝かせつけてから見るので、どうしても録画になってしまいますが、毎週楽しみにしています。
九十九さんの笑顔がたくさん見られますように。
from ゆうママ (36) 女性
2009.6.9(火) 15:31:36
王様のブランチで木村さんと亀梨さんの様子を見て、見てみようと思いました。初めて見ましたが、犯人探しだけでなく人間の弱さなども見れて感動しました。今回裏番組で2時間特別が多かったりして、視聴率が下ったということですが、亀梨さんの演技が良かっただけに残念ですね。いい役者さんだと思いました。人気者はハードル高くてお気の毒。木村さんと香川さん、いいキャラ出していて・・さすがです。おもしろくて、キュートでした。木村さん、存在感ありますね。
1回完結なので、途中から見ても楽しめました。次回からは最後まで見ようと思います。出演者・スタッフの皆さん応援しています。
from キュン (32) 女性
2009.6.9(火) 15:22:18
第三話、事件の真相がわかっているのにリピートしています。 推理がメインのドラマなのに不思議ですが、木村さんと亀梨君が綿密に心の動きを演じられているので新たな発見を楽しんでいます。そしてラストシーンはやはり圧巻です。木村さんは太陽で亀梨君は月のイメージで逆のようであり対のようであり、二人並んだ時のオーラが凄すぎます!残念なのは現場レポートにも載っていましたが、第二話が子供には刺激的すぎて・・・私の周りでもグロテスクだからリタイアするとか、録画して大人だけでみるという方が多くいました。そういうご家庭にも第三話みてほしかったですね。私は第三話は大丈夫ですとも載っていたのでリアルタイムで子どもとみましたが、四話はどちらのバージョンでしょうか?現場レポートでそのあたりサラッと触れて頂けるとありがたいです。
from MOTHER () 女性
2009.6.9(火) 15:07:49
第3話を見ました。亀梨君の繊細な演技に感動しまして、最後の「なんでもないよ…」に泣いてしまいました。素敵な共演を見せていただいてありがとうございました。
from Ether (18) 女性
2009.6.9(火) 15:06:15
第3話はストーリーの展開が早いせいか、なぜ?と思うところが多かったので、感情移入できなかった。
勉強になったのは、しりとりが脳の活性化に役立つということと、記憶を失っていても愛する人を見ると脳が反応するということを知って感動しました。
いつも拓哉君は歩いたり、走ったりする姿がカッコイイのに、役の九十九君ではムサシを追いかけている姿があまりにもこっけいで愛らしかった。
あと九十九君と丹原さんと林田君の3人が、ムサシでドタバタしているシーンは何回見ても笑えます!
今回、アニメの九十九君が出てこなかったのが寂しかったです。
次回ももちろん、リアルタイムで観て録画もしますよ!
from パジャマ (59) 女性
2009.6.9(火) 14:55:18
第三話のしりとりがすごく面白かったです!
最後の亀梨君の「なんでもないよ」に泣いてしまいました。
亀梨君の繊細な演技、素敵でした。
来週も期待ています。
from 横浜好き () 女性
2009.6.9(火) 14:50:18
Page No : (過去ログ04) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 |*78*| 79 | 80