コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

2009年5月23日(土)よる7時56分スタート(初回100分SP)

掲示板

「出演者へのメッセージ」や「番組のご感想」などは『掲示板』に、「こんなゲストに登場してほしい」などのアイデアは『番組へのご要望』(非公開)までお寄せください。

Page No : (過去ログ04)  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738 |*39*| 4041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980

4話ゲストの3名 演技が上手い!

写真

4話は他の回よりも見入ってしまいました。
1時間があっという間でしたよ〜!
ゲストの3人が演技が上手くて、グイグイ引き込まれてしまいました、本当に。

特に佐藤健さんはまだデヒューして間もないのに、あれだけの演技をできる若手俳優さんは最近では見かけないと思います。
今後の成長が気になる役者さんですね。

また香川さんと木村さんの掛け合いも、コミカルなものから互いに認め合う関係に進展していきそうで、その過程の表現が上手いなあと思いました。
毎回いろいろな顔を見せてくれる香川さん、演技の幅が広いんですね。
木村さんも変人ぶりが今回はよく出ていてたように感じました。

from ぱこ () 女性

2009.6.13(土) 23:56:09

page top ▲


第四話一番好きです。

写真

今回は、各分野で活躍する科警研の皆さんが観られて嬉しかったです。九十九さんに振り回される佐々さん素敵でした。
今後も九十九さんを中心とした科警研の皆さん、丹原刑事、リンダ君達レギュラーメンバーのチームワークの良さと、活躍を期待しています。

拓哉君、シタオの苦悩に思いを馳せると心が痛みますが、九十九さんが癒してくれるのでほっとしています。

from 多恵 (59) 女性

2009.6.13(土) 23:55:58

page top ▲


あのトリオは...?

写真

四話はこれまでの中で一番、スリリングな謎解きストーリーらしくて面白かったのです。でも、個人的にはリンダ君のファンなので、今回、丹原さんが事件のつなぎ役となっていた為、リンダ君の登場が少なかったのがとても残念。シリアスな世界の愛され癒しキャラをもっと見たいです。また、毎回の楽しみであるリンダ君を挟んだ九十九・林田・丹原トリオの楽しい絡みが、今後、九十九と丹原さんの関係の変化により、薄れそうなのが寂しいです。

from リンダ君応援団 (39) 女性

2009.6.13(土) 23:52:33

page top ▲


あっと言う間

写真

一時間短いです。
健君ステキでした。これまでとは又違う感じで・・・

ドミラレ解りました!!すっごくスカッとしました。

from じゅんままこう () 女性

2009.6.13(土) 23:48:27

page top ▲


レギュラー

写真

第4話、九十九さんを取り巻く科警研のメンバーと、警察の丹原・林田コンビ、両方のキャラが楽しめて面白かった。

佐々さんの「九十九さんっ!」って迫力ありますね。男性陣を尻目にマジカッコイイ。呼ばれてみたいっす(笑)
ちょっと変化球だった今回のファッションもイイ感じ。同じ服装のアニメ、微笑ましくて笑えた〜。これからも楽しみです。

神田さんもイイ味出してたし、こういうの、面白いですよ。

from 金太郎 (21) 男性

2009.6.13(土) 23:45:18

page top ▲


面白かった〜♪

写真

今回は今までで、一番面白かったです〜♪
九十九さんはめちゃくちゃ可愛いし、丹原さんの気持ちが九十九さんに近づいてくるところが凄く可愛いくて面白かったし、科警研の人達が徐々に九十九に影響を受けて協力しだしたり、こういう展開めちゃくちゃ好きです!
ストーリーは、複雑で面白くて家族で、「こういうことかしら、あ〜いうことかしらと」ワイワイ言いながら、盛り上がってみていました。
来週が待ち遠しいです!

from ケイコ (25) 女性

2009.6.13(土) 23:44:59

page top ▲


ミスブレさん家のトリック、結構好きです

写真

謎解きが物足りない方もいるようですが…
私も大人ですけどゲームやパズル好きなので、ゲーム感覚で解けるこの番組のトリックは好きです。
4話のもパズル的に解けて気持ち良かったv
来週、九十九がどうやってこのトリックを使って犯人を追いつめるのか、それだけでも十分楽しみです。

ミステリーに人間ドラマ、脳トレゲームに派手なアクション、ゲストの華やかさと演技の迫力、コメディの軽妙さ…凝縮されたドラマですね。
万人向けエンターテイメントはさじ加減が難しそうですが、バランスが素晴らしい!

今回は特に出演者とストーリーがマッチしていて、今までの中で1番気持ち良く見れました。
ゲストの豪華さが気にならないという意見がありましたが、同感です。
ゲストだけが浮いて見えず、しっくり嵌まってましたね。

from きゃっと (40代) 女性

2009.6.13(土) 23:44:53

page top ▲


最高でした

写真

今回脚本も演出も凄いよく、面白く
キャストがそれぞれ生かされてたようにおもいます
ところでアニメの九十九さんが凄く可愛くて大好きです
デコメか携帯ストラップを作ってほしいです

from りな (17) 女性

2009.6.13(土) 23:40:32

page top ▲


チームMR.BRAIN最高!!

写真

第四話、九十九君を取り巻く科警研の皆さんの活躍とチームワークがとても良かったです。この展開をずっと待ち望んでいました。そして丹原さんと九十九君の掛け合いがますます面白くなってきましたね。和音ちゃん、リンダ君は相変わらず可愛い!!
今回はアニメつくもっちも拓哉君の声で再登場してくれましたね。嬉しすぎです。
ゲストの佐藤健君もとても良かったですよ。
来週はどんな結末が待っているのか、今からワクワク・ドキドキしています。

from のんこ (27) 女性

2009.6.13(土) 23:37:55

page top ▲


隠しネタ

写真

 オープニングの隠しネタに5歳の娘が気づいて・・・
 1話から確認しましたよ。

4話はどれかなぁ・・・な〜んて言いながら推測してました。
 
 他にネタは無いのかなぁ・・・?
気づいたとき脳が活性化する。これも脳トレだね?

from ほのママ (28) 女性

2009.6.13(土) 23:36:20

page top ▲

Page No : (過去ログ04)  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738 |*39*| 4041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980