コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

2009年5月23日(土)よる7時56分スタート(初回100分SP)

掲示板

「出演者へのメッセージ」や「番組のご感想」などは『掲示板』に、「こんなゲストに登場してほしい」などのアイデアは『番組へのご要望』(非公開)までお寄せください。

Page No : (過去ログ04)  1234567891011121314151617181920 |*21*| 2223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980

3話から4話の流れが、好きです

写真

毎回楽しんで見ています。

3話は、ドラマのティストが、他の回とは少し違うような気がします。初回から、アクセル全開でノンストップで走ってきた車が、一旦サービスエリアに入ったような・・・確かに、疾走感や、うなるような謎解きもないので、殺人事件の割には淡々と進むストーリーに物足りなさ、退屈感を覚えた人もいるのでしょう。最初の事件から、徐々に破滅していく結婚まじかの恋人たちの悲しいエピソードと、九十九の、奥に秘められていた人間性が、短い時間の中で交差しつつ、切ないラストシーンにつながっていった。何度でも見たくなる味わいのあるドラマでした。
2話のあと、リタイアしかかった気持ちを、軌道修正させてくれた3話に感謝。

そんな余韻の中で見た4話は、一段とアクセル全開で本当に素晴らしかった、面白かったです。

from けいこ () 女性

2009.6.17(水) 00:30:09

page top ▲


レギュラーメンバーの大切さ

写真

4話は、ゲストにも充分なスポットが当たった上で、科警研のレギュラーメンバーが生かされていたとこが抜群に良かった。

科警研でスゴイ機関だと説明されても、やはり凄さはドラマの中で映像化されて表現されて始めて視聴者は受け取れるからです。今回はそれが見事に出来ていて、レギュラーメンバーを生かすことの大切さを見ていて実感しました。

ドラマが脳科学という設定なら、心情演技が素晴らしいというだけじゃなく、脳科学的なことや科警研的立場からの「へ〜そうなんだ!」って部分はやっぱり欲しいです。1話完結じゃない今回の形でも良いと思います。
レギュラーメンバーが生かされると、ゲストも生かされるんだなと感じさせられる第4話でした。

謎解きに巻き込まれた視聴者は(私は)5話が楽しみです。

from ミルクレープ (31) 女性

2009.6.17(水) 00:12:12

page top ▲


拓哉君!!

写真

楽譜の間を右往左往している九十九っちが可愛い。さすが拓哉君、バランス感覚がいい!!

あと四話で終わりなんて寂しいよ(泣)もっともっと九十九っち&科警研メンバー&丹原刑事&リンダ君を観ていたいです。
TBS様、なんとかして下さい。

from みち (19) 女性

2009.6.16(火) 22:42:43

page top ▲


九十九さんに衣替えを!!

写真

六月に入りジメジメした日が多くなっています。それなのに、九十九さんの衣装は相変わらず同じなのですね。このまま最終回まで行くのでしょうか?
拓哉さんファンとしては、彼のファッションも楽しみの一つなのです。そろそろ衣替えをしてあげて下さい。

次回も九十九さんの謎解きを楽しみにしています。

from 弘子 (34) 女性

2009.6.16(火) 22:29:35

page top ▲


未知の世界!

写真

脳科学でドラマ!画期的です。毎回楽しみにしています。自分でありながら自分の脳の事なんか何も知りません。また意識してもいません。ドラマの中で時折解説してくれるコメントに思わずフウウーン!勉強させられます。8回で終わり?なんて言わないでもっと色々教えてほしい!未知の世界・・脳!
木村君はじめ皆さん!毎回期待以上の話です。土曜日が来るのが待ち遠しい限りです。体に気をつけて頑張ってください。

from ばば (50) 女性

2009.6.16(火) 22:18:19

page top ▲


木村拓哉様

写真

ゲストを引き立てながら、しっかり九十九龍介を演じている拓哉君は流石ですね。
第四話は、科警研メンバーの活躍が嬉しかったです。せっかく豪華なレギュラー陣がいらっしゃるので、九十九さんとの関わりをもっと増やしていただけたら楽しさも倍増すると思うのですが、いかがでしょうか・・・

from 多恵 (51) 女性

2009.6.16(火) 22:04:24

page top ▲


はるかちゃんいいよ〜〜

写真

一話二話とすっごく豪華だけど、何かまだ歯車があってないような感じがありましたが、三話目からじっくり楽しむことができました。
木村君演じる九十九くんもキャラがしっかり出てきましたね!
「みーつけた!」の目が凄く良かったです。ゲストが毎回豪華なので仕方ないのですが、豪華なキャストの皆さんの影が薄くもったいないと思っていたのですが、四話目から科捜研のメンバーのキャラが少しづつ出てきて、脚本が良かったのかなぁ〜四話一番面白かったです。
三話の亀梨君の眼力も凄かったですね!木村多江さんの演技ちょっと怖いくらいでした。

あと、はるかちゃ〜ん。何かいつもほっ〜とするよ〜あなたが出てくると‥
暗い事件の中で九十九と和音の掛け合いにホッとしているので、これからもガシガシ掛けあっちゃってください。
スタッフのみなさん期待してます〜〜〜

from かじゅちゃん (32) 女性

2009.6.16(火) 22:01:51

page top ▲


佐藤健くんの演技力!!

写真

あんなにはかない演技をしながら、視聴者に強烈な印象を残すってすごいですね。ピアノシーンも良かったけど、検査台に目をつむって横たわるだけでも、役の背景が見えました。ガラス越しの役者さんたちの演技も引き立って見えました。
CMで「た〜〜け、た〜〜け、たける〜〜」て愛らしく踊っている彼とは全く別の顔です。これからも目が離せない役者さんですね。

from うに (28) 女性

2009.6.16(火) 21:21:28

page top ▲


第4話も面白かったです。

写真

第4話、見ました。とても面白かったです。
科警研の団結力が高まっている感じがします。皆さんの演技もノリに乗っている感じ。
なにより九十九、和音、丹原、林田の4人は、良い味出してますね。ウイットに富んだキャラクター、右脳と左脳の両方をフル稼働させている集団という感じがします。(笑)
佐藤健君は、初めて演技を見ましたが、目に力のある方ですね。主人が、亀梨君の目に似てると言っていました。 木村多江さんも、気性の激しそうな役で、ビックリしました。東儀秀樹さんのピアノ演奏も新鮮でした。さて、来週は仲間由紀恵さんが加わりますね。
楽しみにしています!!

from 亀梨君ファン (35) 女性

2009.6.16(火) 21:04:06

page top ▲


ご苦労様でした!

写真

第四回の道具は大変だと思いました。
あの多い楽譜紙ある部屋のシーン。役者より苦労だと思いましたね。
見えないですけど、君たちの仕事は必要なんです。
ありがとう。

from ひとみ (20) 女性

2009.6.16(火) 20:52:35

page top ▲

Page No : (過去ログ04)  1234567891011121314151617181920 |*21*| 2223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980