受付は終了しました
- 水戸黄門 アローバ様・女性(70)
-
久し振りのドラマ長い事待っていました!之から続ける事が出来ませんか!!お願い致します。2015年7月1日(水)12時55分
- 言いたいことは山ほどあるが・・。 小父様・男性(45)
-
今回の水戸黄門スペシャルを拝見し、一番感じたことは日本にはやはり時代劇が必要だということが痛切に感じました。
時代が変われど、本来の日本の文化というもの、家族の愛というもの、そして伝承というもの・・。時代劇にはそういった要素があると感じます。
最近、民放各局でスペシャルながら時代劇が放送されています。
テレ朝系の「必殺」、フジ系の「鬼平犯科帳」に「剣客商売」、テレ東の「大江戸捜査網」などなど・・。
ただ、いずれも連続シリーズの実現が困難である現在、民放のどこかで時代劇の連続シリーズの放送が必要な時なのではないかと思います。
それには、やはり時代劇の「王道」でもある、「水戸黄門」の復活が必要ではないでしょうか。
視聴率とか、制作費とかの問題ではありません。古からの日本文化の伝承の意味も込めて、定期的に時代劇を放送していくことが大事なことではないかと思います。
里見さん、今回で御老公役は終わり・・と仰っていましたが、まだ貴方の御老公の物語は終わっていません。
多くの人々のためにも、是非とも御老公の旅を続けて欲しいです。
TBSさん、是非とも「水戸黄門」の次回作を強くお願いします!!2015年7月1日(水)12時53分
- 拝見しました! 小父様・男性(45)
-
今回のスペシャル、拝見させて頂きました。
シリーズ終了から4年が経過し、2時間に納めるには詰め込み感が否めなかったのですが、久しぶりの水戸黄門、水戸御老公の活躍をとくと拝見し、満足しております。
ご出演された方々も、御老公役の里見さんの他、里見黄門に最も長く仕えた原田さんの助さん、合田さんの格さん、林家三平さんのちゃっかり八兵衛、風車の弥七の風格が似合ってきた内藤剛志さん、無敵の柘植の飛猿の野村将希さん・・。
これに由美かおるさんや高橋元太郎さんが加われば言うことなしでしたが・・贅沢は言えませんですね。
他の出演者も永井大さんや平山あやさん、高橋光臣さんに大場久美子さん、そしてもはや重鎮の田村亮さんに津川雅彦さん・・。
個人的にはシリーズのときには悪役中心だった小沢象さんが出演されていましたが、実は悪役ではなかったというのが意外でした。
その代わり、意外な方が「悪役」だったのです・・。あれには正直驚きました。
言いたいことがまだ山ほどありますので、別に書く事にします。2015年7月1日(水)10時44分
- 佐吉さんおはなちゃんにドキドキしました 夏至様・女性(32)
-
大好きなコンビ、原田さん、合田さんの助さん格さん
でのスペシャル、とっても嬉しかったです
また、ちょんまげ姿が初めて、という俳優さんも
たくさん見れて幸せでした。
おはなちゃんと佐吉さんの祝言も
見たかったなぁ…
とても楽しかったです。
録画したので、何度も見返したいと思います!2015年7月1日(水)9時28分
- ありがとう感謝! キムジイ様・男性(66)
-
今日ビデオで2回目をじっくり見ましたやっぱりウルッときました。わかっててもいい!どんなかたちでもいい次を待ってます。2015年7月1日(水)24時13分