4月のコンテンツ
4月の炎のクッキング
ガスでおいしく! はまじの「おうちでごはん」
毎月、月の半分は海外ロケに出ている(!)というはまじ。
そんな忙しいお仕事の合間を縫って、愛するダンナ様のために作るお料理をはまじ自身が撮った画像とともに紹介します!
(過去のクッキングはこちらから)
今週のメニューは?
★ 春の桜色サラダ
今年の桜は早かったですね♪
ロケのときは、まだ桜の花が残っていました!
(私の実家の北海道は、だいたいいつもゴールデンウイーク辺りです。桜のリレー、なんだか嬉しいですよね!)
今回は(も?)超簡単な激ウマサラダです。
写真では全くわからなくて残念ですが…(笑)、
お花見にもピッタリな桜色のサラダですo(^-^)o
どんな野菜でもおいしいですが、今回はブロッコリー、菜の花、アスパラにしてみました。
まず、それらの野菜を茹でます。
(いつも必ず強火で沸騰させて、一つまみの塩を入れます。色が鮮やかになってキレイです。)
茹でた野菜を冷ましてる間に、簡単なタレ作り。
(水にさらすとビタミンなどの栄養が流れると聞いたので、少し早めにザルに上げて余熱で火を通してます)
明太子(タラコでもオッケー)を適当な量だけ指でほぐし、マヨネーズ、醤油少々、胡椒を和えます。
(生クリームか牛乳がもしあれば、少し加えてもおいしいです♪)
よく混ぜて、クリーミーになったら先ほどの野菜を和えます。
それだけで、豪華な春色サラダの出来上がり!
簡単なのに旦那さんもおいしいおいしいと食べてくれるので、なんだか得した気分?!(笑)
花粉に負けずに、春を楽しみましょ〜\^o^/
- ブロッコリー
- 菜の花
- アスパラ
- 塩
- 明太子(タラコ)
- マヨネーズ
- 醤油
- 胡椒
- 生クリームまたは牛乳