3月のコンテンツ
3月の炎のクッキング
ガスでおいしく! はまじの「おうちでごはん」
毎月、月の半分は海外ロケに出ている(!)というはまじ。
そんな忙しいお仕事の合間を縫って、愛するダンナ様のために作るお料理をはまじ自身が撮った画像とともに紹介します!
(過去のクッキングはこちらから)
今週のメニューは?
★ ワンプレートランチ
これは、先日事務所の社長からいただいた激うまソーセージを、シンプルに焼いたもの。
バランスよく、野菜も添えていただきました。
- ソーセージ…数本
※付け合わせ
「菜の花の和え物」
- 菜の花…適量
- タラコ…適量
- マヨネーズ…適量
- めんつゆ…適量
「キンピラレンコン」
- ごぼうのキンピラ…適量
- ひき肉…適量
- 砂糖…少々
- 醤油もしくは塩…適量
- しょうが…適量
- レンコン…適量
ソーセージは軽くボイルして、わりと強火でこんがりとフライパンで焼いただけ。
普通のウインナーでもマスタードつければおいすぃ〜よね〜♪♪♪
ハムとかウインナーとか、小さい頃から大好き!
写真用に1本しか載せてませんが、実は3本食べました。おいしかったよ!
つけあわせの菜の花は、今回はタラコと和えてみました。
タラコだけでも十分おいしいけど、マヨネーズとめんつゆを加えて和えやすくしたよ。
マヨネーズなしでめんつゆだけを加えてもほどよい甘みが出ておすすめです。
キンピラレンコンは、ひき肉も入れて醤油と砂糖で甘辛く炒めました。
ひき肉を砂糖と醤油で炒めて(この時しょうがも加える)、火が通ったらキンピラとレンコンと人参を加えて炒める。
様子を見ながら砂糖と醤油でまた味付けを。(醤油ばかりだと色が濃くなるから塩にしてもよし)
いつも我が家では、菜の花の和え物やキンピラレンコンは大量に作って冷凍しておきます。
昼に気軽に食べたい時とか簡単でいいよ!