[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7*| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100
感激
大沢さんの大ファンです。全身全霊で仁に成り切って演じられている姿を見てすっかり惚れ直してしまいました。他の役者さん達の演技も素晴らしかったです。今後の展開も目が離せません。
ミキ/女性/37
2009/10/12(月) 23:23:25
今後が楽しみです
タイムスリップものが好きです。
江戸時代へ行ってしまった仁さん。現代のようにはいかないもどかしさがよく表れていました。
まじめな役が多い内野さんのひょうきんな役ははじめてです。
家内から連ドラ録画の予約を頼まれてしまいました。
見逃したら大変ですから。
ひで坊/男性/58
2009/10/12(月) 23:09:59
最高に面白かったです。
放送ずっと楽しみにしていました。
第一話本当に見ごたえたっぷりでした。
手術シーンは見ていて緊張感がめちゃめちゃ伝わってきました。大沢たかおさん最高です。
毎週日曜が本当に楽しみです。
スーパードライ/男性/32
2009/10/12(月) 23:09:00
泣きました
はるかちゃんが番宣で「なんか泣けちゃう」と言っていましたが、そのとおり何度も泣けました。
大沢さんをはじめ、出演の方みなさん熱演でとても感動しました。
特にはるかちゃんは、仁先生の助手を健気に務めるという役を見事に演じていて、とてもよかったです。
第2話も期待してます。撮影がんばってください。
kumi/女性/
2009/10/12(月) 23:08:55
MISIAの壮大な歌声に感動!!
どんなストーリーか楽しみにしていました!!
それに加えて主題歌には壮大なドラマの世界観を表現するにふさわしい歌声の持ち主である「MISIA」に監督直々に依頼したとあり、どんな曲なのか、またドラマでどんなところで使われるのかを楽しみにしていました。期待以上でした。
まっつん/女性/30
2009/10/12(月) 23:06:33
エンディングにも感動しました!
とにかく引き込まれました。すみからすみまで圧倒的なエネルギーを感じました。2時間ずうっと目が離せませんでした。あまりの面白さに原作を今日、初めて入手して読んだほど。原作も素晴らしいものでしたが、ドラマでは恋愛や主人公の内面もかなりプラスされ、盛り沢山の要素が、今後どうなっていくの!?毎週目が離せなくなりそう。
エンディングで、江戸時代の写真と現在の写真が交互に写るところ、ああ、江戸と今ってつながってるんだ!と感動しました。お茶の水あたりの風景が、江戸時代はこうだったんだ!と。ドラマのエンディングをもっと観ていたいと思ったのは初めてです。このドラマがきっかけで江戸時代の日本をもっと知りたくなったこと、嬉しくて感謝しています。
かぼす/女性/40
2009/10/12(月) 22:59:36
グッド
とても面白かったです。ハラハラドキドキあり、涙あり、笑いあり。坂本竜馬も大好きなので、これからの展開が楽しみです。
もうじき52歳/女性/51
2009/10/12(月) 22:58:32
原作ファンですが
原作が面白かっただけに、ドラマ化ってどうかな〜と思いつつ見始めたんですが。
あっという間にはまってしまいました!
原作とは少し違っているんですね。
それが逆に面白いです!
録画しておかなかったのを後悔しました。
何度も繰り返しみたいドラマです。
ハナ/女性/39
2009/10/12(月) 22:45:53
これから楽しみに見ます
原作も知らずに初めて見ましたが歴史的に面白い時代設定でやってるなーと思いました。これからもどんな風に歴史を変えるのか変えないのか楽しみに見ます。
オリックスの将太/男性/43
2009/10/12(月) 22:41:27
江戸の世界へ
今回第一話を拝見させていただきましたが、とても素晴らしい出来で、感激いたしました。近年稀に見る素晴らしい初回であったと思っています。
役者さんたちの迫真の演技に胸踊り、かなりの出来の江戸のセットには感動しました。まさにテレビの前の自分が江戸時代へとタイムスリップしてしまったかのようです。時代考証もちゃんとされているようで、とてもリアルでした。
江戸の武士の心や秀麗なる自然の再現も目を見張る物がありました。やはり、大沢たかおさんや内野聖陽さんの演技には震える物がありました。
今回気になったテーマは、「現代では簡単に出来る手術は、今までの人々の技術と知識の結晶」であったということです。作中で南方先生が言っていたように、現代はそれらに助けられているから簡単に治せるのであり、その技術のない過去においては、まさに南方先生自身の医者の技量が試される世界なのだと痛感しました。人間としての力、先生本来の力で人々を救う姿を、これから楽しみにしています。
次回も楽しみにしています!
社/男性/17
2009/10/12(月) 22:37:10
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7*| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100