[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5*| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100
久々にドラマを見る気になれた!
最近、観たい!と思えるドラマがなかった。もともと幕末に生きた人々が好きで、ちょこっと観てみるかなとチャンネルを合わせたのだけど、釘付けっす!
個性的な役者さんが大勢出ているし、主人公とどう絡んでいくのか、楽しみ!主役の大沢さんはもとより、個人的には小日向さんの勝海舟、こりゃ見ものだわ!!
tomo/女性/46
2009/10/13(火) 02:19:21
やったね!
石丸Pが「白夜行」第1話と同じ完成度、と書いていたので期待していましたが、想像以上でした。繊細な森下脚本に「ROOKIES]のパワーが見事に融合した感じです。「セカチュー」や「白夜行」の名シーンもさりげなく取り込んだ?あたりは、憎い演出ですね。今後も期待してます!
セカチューチュー毒/男性/
2009/10/13(火) 01:46:03
万華鏡
現代に生きる我々に一石を投じる深くそして爽快なドラマだなと思いました。 何不自由なく生きている現代だからこそ物を大切にしないといけないなあ〜とつくづく思う。
変に進んでいないからこそ江戸時代の夕焼けがとってもキレイなんですよね。 仁先生のおかげで助かる命と歴史を変えてしまう史実・・・んんん考えだすと止まりません。
PS:綾瀬はるかちゃんのおでこが可愛いです!
まろ/男性/32
2009/10/13(火) 01:25:05
何だか心に。。。
橘家の方々に人としての息づかいを感じました。幕末って、そんなに遠い過去のことではないんだな、その時代に確かに人々の生活があったんだなって思えました。今住んでいる東京がとても愛おしくなりました。
仁先生と咲さんを玄関で出迎えてくれたときの、恭太郎さんの清らかでやさしくてあたたかな笑顔に何だか涙が出てしまいました。なぜでしょうか。。。小出さんのまっすぐできれいなまなざしのせいでしょうか。。。静かに心にしみました。
懐かしい気持ちにさせてくれる素敵なドラマをありがとうございます。これからも応援してます。
ribbon/女性/30
2009/10/13(火) 01:23:15
来週が待ち遠しい・・・・。
MISIAが主題歌を担当すると聞いて、それからこのドラマのことを知りました。
MISIAの歌が素晴らしかったのは言うまでもないですが、ドラマも本当に良かったです。
すっかり最初から引き込まれてしまって、完全に見入ってました(^^;
この次の展開とかがすごく気になっていたら、原作がコミックと知って、”大人買い”しかねない状況です。
MISIAの壮大だけど、とても切ない暖かい曲は本当に素敵でした。ドラマの中で織りなす人の気持ちが伝わってくるようで。
MISIAがご縁でこんなすばらしいドラマに巡り合えたことをとても幸せに思います。
スタッフ・キャストのみなさん、これからも撮影頑張ってください。楽しみにしています。
sumi/女性/35
2009/10/13(火) 01:20:21
最高です!!
出演者の方々の魅力的な演技にもう感無量です。
初め見た時、映画か何かと勘違いしてしまうほど、素晴らしい作品ですね!2時間、あっという間でした。最近の日本のドラマは主役をはじめ脇役にまでアイドルばかりで、感情移入出来ず、いまひとつ見る気のしないものばかりでしたが、この作品はキャスト内容どれをとっても、言葉に出来ない程の完成度の高さで、すっかりはまってしまいました。ドラマで泣いたのはほんとに久しぶりです。
今後の展開がすごく楽しみですね!
みこ/女性/
2009/10/13(火) 01:17:55
すごく良かったですっっ
原作を知っているのですが、原作とは違ったアプローチがとても興味深く、また原作ではあっさり流されてしまったところも丁寧に捕捉されていて、よりリアルさが増し、非常に良かったです!!とにかく丁寧に制作されているのが伝わってきました.
今後の展開もとても楽しみにしています.
みこと/女性/34
2009/10/13(火) 01:00:03
再放送を!
観終わった直後から、録画しておかなかった事を後悔しました。もういちどじっくり観たいです。TBSさま、ぜひぜひ再放送をお願いします!!!
青りんご/女性/
2009/10/13(火) 00:18:54
忠兵衛の亡骸はどこへ?
橘恭太郎が狼藉者に闇討ちされそうになったとき、橘家の奉公人(忠兵衛)は哀れにも斬り殺されてしまったわけですが、その亡骸は橘家が引き取ったのでしょうか?作中で、まったく触れられてなかったのが不思議でなりません。長年奉公してきてなんら落度がない者にもかかわらず、巻き添えで死なせてしまったものに対して、橘家の対応がまったくなかったのは残念です。
〜〜公式サイト担当より〜〜
はじめまして。番組をご覧になっていただき、ありがとうございます。
残念ながら亡くなってしまった忠兵衛ですが、恭太郎の緊急手術の翌日に目覚めた仁が、自分の頬を叩いて街へ飛び出していく場面の途中。咲が忠兵衛の遺体に手を合わせているシーンがちらっと描かれています。きっとあの後、手厚く葬ったのではないでしょうか。
今後とも、番組と当サイトを応援してくださいね。
哲人/男性/42
2009/10/13(火) 00:18:33
私たちは過去の努力の結果を使っているだけ・・・
現代では多くの過去からの人たちが努力した結果を使わせてもらっているだけの”ヤブ”だった・・・との下りには本当に頭が下がる思いでした。私たちも未来の人たちに「昔の人々のおかげで・・・」でと言って貰えるように何か役立つもの一人一人が残したいものです。
さて、出来れば番組中で「STAのブランチが切れている」など医学用語の解説があるとうれしいです。
生きるすべての力/男性/45
2009/10/13(火) 00:15:53
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5*| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100