���E���Y
-- ���W -- �������������� -- ������������ --
ARCHIVE
SITE SEARCH
SITE INFO
第61回1997年06月29日
古代都市テーベとその墓地遺跡(エジプト)
遺産名:
古代都市テーベとその墓地遺跡
Ancient Thebes with its Necropolis
所在地:エジプト(Egypt)
分 類:C(i)C(iii)C(vi)
登録年:1979
放送日:1997年06月29日
放送回:第61回
古代都市テーベとその墓地遺跡
previous on air
  next on air
onair access slide


エジプトの首都カイロから南へおよそ700km。ナイル河に面した都市ルクメルは、3500年前テーベと呼ばれた古代エジプトの都だった。
photo

2000年にわたって歴代のファラオの信仰を集めて建築が続けれれたカルナック神殿やその副神殿として建立されたルクメル神殿に、当時の繁栄ぶりがしのばれる。
photo

ナイル西岸の岩山の奥には「王家の谷」と呼ばれる墓群があり、トトメス3世やラメセス6世の墓など、知られているだけでも27人のファラオの墓が残っている。
photo

古代エジプトの墓作りの歴史は、盗掘との闘いの歴史であったが、謎の死を遂げた少年王ツタンカーメンの墓が1922年、ほぼ完全な形で発掘された。
photo

Copyright(C) 1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.