2016年6月11日 夜9時〜
番組でご紹介したマウイ島のウォッカ工場とベーカリー、カウアイ島のアクティビティとタロイモスムージーが飲めるお店の情報を担当スタッフに教えてもらいました。ご旅行の際は是非立ち寄ってみてください!
サトウキビはラム酒の原料となることが多い
しかしマウイ島では世界でも珍しい
サトウキビのウォッカが製造されている
マウイ島の新しい名物サトウキビウォッカ。おいしいカクテルができそうですね。工場ではガイドによる蒸留プロセスの見学ツアーも行っています。
マウイの美しい海を連想させるボトル
■オーシャンウォッカ (Ocean vodka)
住所:4051 Omaopio Rd,Kula,Maui,HI 96790
日系2世コモダ家が始めたマウイで大人気の老舗ベーカリー。「番組でご紹介したスティックドーナツはもちろん、クリームパフという、シュークリームのような菓子パンも大人気で、お店のロゴキャラクターにもなっています。そのキャラクターのTシャツもあり、キュートでしたよ」(担当AD)。
みたらし団子のようなスティックドーナツは
コモダベーカリーの看板商品
■コモダストア&ベーカリー(Komoda Store and Bakery)
住所:3674 Baldwin Ave,Makawao,Maui,HI 96768
浮き輪に乗って水路を下るアクティビティ。次々と変化していく景色やヘッドライトを点けて通るトンネルが醍醐味です。ガイドによる案内のもとツアー形式で参加します。所要時間は約3時間半(昼食付き)。子どもは5歳から参加できます。
■マウンテン・チュービング・アドベンチャー(Mountain Tubing Adventure)
住所:3-4131 Kuhio Highway Lihue Hawaii,96766
日系人のリンジー・ハラグチさんがオーナーを務めるカウアイ島のランチワゴン。番組でご紹介したタロイモディップとタロイモスムージーの他に、タロモチケーキもおススメ。「このお店ではタロイモにはこんな食べ方もあるの!?とメニューの豊富さに驚きました。なかでもスムージーには感激しました。材料の半分がタロイモなのに、全く重くないんです!ほどよいとろみでとっても喉ごしがよく、味もトロピカルで美味しかったです。日本にもあればいいのに!と思いました」(鉢嶺さん)。
しっとりモチっとしたタロモチケーキもおススメ
■ハナレイ・タロ&ジュース・カンパニー(Hanalei Taro & Juice Co.)
住所:5-5070 Kuhio Hwy,Hanalei,HI 96714
※情報は2016年6月のものです