2012年10月27日 夜9時〜
小説、そして映画「のぼうの城」に描かれた忍城は、小さなお城ながらそこで行われた戦いには、驚きの歴史が秘められていたんですね。一方、日本の城の防御の仕掛けをレポートするため、ミステリーハンター・岡田茉奈さんが訪れた姫路城では、番組でご紹介した通り普段は見られない様子を公開中!
国宝で世界遺産にもなっている姫路城は現在、5年がかりの天守閣の保存修理工事中です。傷んだ屋根瓦の葺き直しや、漆喰壁の塗り直しなどの修復が行われています。そのため天守閣へ上がることは出来ませんが、工事のために天守閣を覆った素屋根(すやね)の内部には、見学者用のスペースとエレベーターが設置され、修理現場が公開されています。
5層6階の大天守と3つの小天守とがあり、
その形から白鷺城とも呼ばれる姫路城
姫路城のガイドを務める吉田さんと天空の白鷺へ
普段は見られない天守閣の外側を間近に見られたり、
伝統的な工法による修理の様子を見学したり出来る貴重な機会に
〜 姫路城 〜
□兵庫県姫路市本町68番地
JR姫路駅から北へバスで5分、徒歩15分
□姫路大天守閣修理見学施設「天空の白鷺」について
開館時間 9時15分〜16時30分(入館は16時15分まで)
※姫路城有料区域の入城時間は9時〜16時、閉城時間は17時。
16時の入城口閉門後は入城できません。休館日は12月29日、30日(予定)
※上記は2012年10月現在。時期により時間帯が変わります
入館料 大人200円 小人(5歳〜中学生)100円
※姫路城の入城料(大人400円、小人100円)が別途必要
問い合わせ 姫路城大天守修理見学施設
TEL:079-287-2013 FAX:079-287-2014
(平日、午前9時〜午後5時受付)