エビ
大正エビ 12尾(揉み洗い用 塩 20g / 片栗粉 30g)塩 小1/2 / コショウ 少々 / 酒 小2 / 卵白 大1 / 片栗粉 12g
ソース
マヨネーズ 240g / ケチャップ 10g / 練乳 65g / レモン汁 大1 / 塩 4つまみ / 生姜汁 小2
揚げ〜仕上げ
片栗粉 適量 / ソース 200g / 中国ハム 適量
エビの下処理
・しっぽの部分のみを残して殻をむく(尾節は取り除く)
・身を半分にスライスして背ワタをとる
・塩と片栗粉でよくエビを揉み、流水ですすぐ
・水気をしっかりきり、塩、コショウ、酒を加え味を馴染ませる
・卵白、片栗粉を加え揉み込む
・冷蔵庫で30分寝かせ、味を落ち着かせる
ソース作り
・レモンを絞る
・すりおろした生姜を絞り、汁を抽出する
・マヨネーズ にケチャップ 、練乳 、塩、レモン汁、生姜のおろし汁を加えよくまぜ合わせる
揚げ
・エビに片栗粉を軽くまぶす
・160度の油にエビを一尾ずつ手早く投入する
・全体が浮き上がり、衣が落ち着いてきたら強火で数秒揚げ、表面をカラっとさせる
・油ごとエビをザーレンにあげる
仕上げ
・鍋にエビを戻し、ソースを加え、火はつけずに余熱でさっと和える
・皿に盛りつけ中国ハムのみじん切りを散らして完成