エビの下準備
ブラックタイガー 16尾 / 塩(洗い用) 小1 / 片栗粉(洗い用) 大3 / 塩・老酒 各小1 / コショウ 少々 / ゴマ油 小1・1/2 / 卵白 卵1個分
ソース
マヨネーズ 150g / コンデンスミルク 35cc / 生クリーム 25cc / 塩 1つまみ半 / ドライジン 小1
揚げ〜和え
片栗粉適量 レタス・赤ピーマン・カシューナッツ 各適量
エビの下ごしらえ
1.エビの殻をむいて尾をきる。
2.エビを背開きにして背わたをとる。
3.エビに塩をまぶして揉む。
4.さらに片栗粉をまぶし流水で丁寧に洗う。
5.エビの水気を布巾などで拭き取る。
6.エビに塩、コショウ、老酒、ごま油を加えて揉み込む。
7.卵白を加えて揉み込む。
マヨネーズソースを作る
1.マヨネーズにコンデンスミルク、生クリーム。塩を加え、まぜる。
2ドライジンを加えてまぜる。
3.味見をして調整し、冷蔵庫に入れて寝かせる。
エビを入れる
1.エビの背を内側にして尾の方から巻き込む。
2.片栗粉をエビの表面にまぶし、俵状に握りながら成形する。
3.エビを170度の油で、かき混ぜながら中火で約40秒あげる。
4.約40秒あげたら一旦油から引き上げる。
5.強火にし約200度まで油をあたためる。
6.エビを再び油に入れ、約30秒あげる。
エビとマヨネーズをあえる
1.鍋の上に手をかざし、温かさを感じるまで中火であたためる。
2.鍋にマヨネーズソース、エビをいれて素早く和える。
3.赤ピーマンを散らした千切りレタスが乗った皿の上に盛りつける。
4.細かく砕いたカシューナッツを散らし完成。