TBS「2021カシオワールドオープン」11月27日(土)午後2時放送/11月28日(日)午後3時30分放送

※ 一部端末では動画がうまく再生できない場合がございます

  • 写真
    11.28 最終日 堀川未来夢ハイライト
  • 写真
    11.28 最終日 金谷拓実ハイライト
  • 写真
    11.28 最終日 中島啓太ハイライト
  • 写真
    11.27 3日目 金谷拓実ハイライト
  • 写真
    11.27 3日目 中島啓太ハイライト

みどころ

日本ツアー残り2戦、賞金王争いも佳境!

日本男子ツアー最終盤のビッグトーナメント『カシオワールドオープン』。
賞金総額1億5000万円、優勝賞金3000万円。
戦いの舞台はツアー屈指の雄大なコース、高知県の『Kochi黒潮カントリークラブ』。

今大会は今年で記念すべき40回目の開催を迎える。
1981年、鹿児島県の指宿ゴルフクラブで幕を開けたカシオワールドオープン。
過去にタイガー・ウッズやフィル・ミケルソンも出場した国内屈指のビッグトーナメント。
今年、記念すべき40回大会を制する猛者は誰なのか?

ツアー終盤戦に差し掛かり賞金王争いも佳境へ。
11月は優勝賞金も高額となる秋のビッグトーナメントが続く。
現在の賞金ランクトップは先週のダンロップフェニックストーナメントで今季3勝を挙げたC.キム。
この大会で優勝すれば賞金王が決まる!
約1200万円差の2位には2週連続優勝を遂げた木下陵介。
先週の大会でも2位タイになり絶好調の予感。そして、約2200万円差で追うのが3位の金谷拓実。
来年のマスターズ出場へ、現在世界ランク60位と松山英樹に続く日本勢2番手。
東北福祉大学の先輩、そしてマスターズチャンピオンの松山英樹と同舞台、米ツアーを目指している。
2度目のマスターズの出場へ今大会で優勝して大きく前進したいはずだ。
続く4位は自身初の賞金王を狙う星野陸也。
今シーズンは東京五輪も経験し、ツアーでも3勝を挙げる活躍を見せる。
さらに5位には今季トップ10入り9回、“日本一曲がらない男”稲森佑貴。
2年にも渡る異例の日本ツアーの賞金王は果たして誰なのか?
いよいよ今週、熾烈な賞金王争いに終止符が打たれるかもしれない。

また、16番(パー4)では決勝ラウンドに325yのティーイングエリアを使用し1オンチャレンジホールへと変貌する。
グリーンとグリーン周りも改造し、イーグルも狙える見どころたっぷり!
果敢に攻め1オンを狙うのか、刻んで確実にバーディーを奪うのか?
優勝争いの終盤で大きくスコアが動き、面白さが増すはずだ。

そしてこの『カシオワールドオープン』、もうひとつの焦点は、賞金シード当落線上の争い。
賞金ランキング65位までに翌年のシード権が与えられる。
次週のツアー最終戦、日本シリーズは、その年のツアー優勝者と
賞金ランキング上位者など、ごく限られた選手しか出場できないため、
実質的にこのカシオワールドオープンが最終戦になる選手がほとんど。
つまり、このカシオワールドオープン終了時点で賞金ランキング65位以内に
入らないと、2022年のシード権を失うこと、来年の働き場所を失うこととなる。
当落線上にいる選手にとっては、この大会の結果次第で翌年のシード権を大きく左右することとなる。

賞金王争いとシード権争い、ゴルファー達の意地とプライドをかけた
2つの戦いが繰り広げられるカシオワールドオープンが今から楽しみだ!
(賞金ランキングは11月21日現在)

解説:加瀬秀樹プロ
オンコース解説:宮瀬博文プロ
実況:伊藤隆佑アナウンサー

関連リンク