Webスタッフ
『王様のブランチ』11月30日放送分
Vol.44 13.11.30
みなさん、どうも。
本日のチームロイドは、本棚前、沫嶋研究室、麻陽のマンションでの撮影を終え、現在は“どこかの部屋”(台本での表記)という…なんとも意味ありげな場所にて撮影中です。あの人とあの人がああなって、ああなったあの人が……あわわあわわ…という、ネタバレすぎて話せないシーン。みなさん、こちらは第9話ですので、もう少々、おまちくださいませ。
さて、早速ですが…本日放送の『王様のブランチ』を紹介します。
『王様のブランチ』
木村拓哉 Presents ここだけ安堂ロイド
麻陽のマンションに集まった、木村拓哉さん、柴咲コウさん、桐谷健太さん、遠藤憲一さん。
リポーター 「王様のブランチです。よろしくお願いします」
一同 「おねがいします」
リポーター 「この4人で撮影の合間に集まってお話することはあるんですか?」
桐谷さん 「今もご飯食べてました。食堂で、4人で」
リポーター 「一体、どんな話をするんですか?」
木村さん、桐谷さん 「まあ、いろいろと…」
柴咲さん 「(笑)」
木村さん 「本当にどうしようもない話もあり、真面目に今後の展開の話もあり…」
柴咲さん 「仕事の話とプライベートの話と、“あの映画見た?”みたいな話もするし」
リポーター「世間話的な感じですか?」
木村さん 「はい」
柴咲さん 「そうですね」
―これまでの『安堂ロイド』で印象に残っているシーンは?
柴咲さん 「やっぱり、最近放送されたものが一番印象に残っているんですけど…。7話は星くん(桐谷健太さん)がずいぶん活躍していたので、私がそこが“すごく変わったな、星くん”って嬉しくなってます」
桐谷さん 「そうなんです。僕、星くんは(麻陽に)詰め寄ってばっかりだったんで…」
柴咲さん 「麻陽さん、目を覚ましてくださいって…」
桐谷さん 「そう。ずっと言っているんですよ!」
リポーター 「遠藤さんはいかがですか?」
遠藤さん 「アスラシステムを生で見た時」
リポーター 「(笑)」
桐谷さん 「シーンというか生で…」
柴咲さん 「現場で見たとき(笑)」
遠藤さん 「(照笑)」
木村さん 「(笑)」
リポーター 「木村さんはいかがですか?」
木村さん 「そうだな…ロイドの格好していうものなんですが、やっぱり黎士と麻陽のシーンは好きですね」
リポーター 「キュンキュンするシーンがたくさんありましたよね」
柴咲さん 「(うなずく)」
木村さん 「そうですか?」
柴咲さん 「(笑)」
桐谷さん 「そこはいいじゃないですか!そこは乗ってください!」
遠藤さん 「(笑)」
ここで、より親交を深めていただくために、「王様のクレスチョン」という企画を実施。ルールは「王」のついた棒を引いた人がなんでも質問できるというもの。
リポーター 「王様だ~れだ?」
木村さん 「ただの合コンじゃないかっ!(笑)」
柴咲さん 「(笑)」
王様は柴咲さんに決定!
柴咲さん「遠藤さん」
桐谷さん 「お!」
柴咲さん 「なんだろう…イヌを飼っていると聞いたんですけど、イヌの名前を教えて…」
木村さん 「それは!なんでそんなこと…」
柴咲コウさん 「イヌの種類とか…」
木村さん 「(小声で柴咲さんに)カメラの前では言いづらいだろ…」
遠藤さん 「まめ と エレキ」
木村さん 「え!!」
柴咲さん 「!」
桐谷さん 「!」
リポーター 「意外にあっさり…」
遠藤さん 「メスが“まめ”でオスが“エレキ”」
ワイプで遠藤さんがまめとエレキを抱く写真が紹介され…
番組で紹介された愛犬を抱く遠藤さんの写真(左:まめ 右:エレキ)
スタジオ(谷原さん、本仮屋さん) 「かわいい!!!」
遠藤さん 「まめは、“えんどう豆”で…」
木村さん 「おお!」
遠藤さん 「急に、家に帰ったらマルチージュ…小っさいのがいて…」
木村さん 「明らかに今、マルチーズをマルチージュって言った」
柴咲さん 「(笑)」
桐谷さん 「遠藤さん、かわいい!!(笑)」
遠藤さん 「(笑)」
続いての王様は、木村拓哉さんに決定!
木村さん 「これは総体的にいきたいと思います。今回の『安堂ロイド』色んな出演者の方がいますが、この人のここが気になる!」
柴咲さん 「はい!」と手を上げる…
木村さん 「はい、どうぞ」
柴咲さん 「私が、サプリ役の本田翼ちゃんの体の硬さ」
リポーター 「体、硬いんですか?」
木村さん 「それを言うのか、おぬし!」
柴咲さん 「(笑)」
木村さん 「あれはきっと、漫画の読み過ぎ、ゲームのやり過ぎ、だな」
リポーター 「えー。めちゃくちゃ現代っ子じゃないですか!」
桐谷さん 「僕の気になる人は、コウちゃん。コウちゃんは基本、大体、目を閉じているんですよ。待ち時間とかも、だいたい目を閉じています。ずーっと」
柴咲さん 「普通の人って、起きていたら交感神経が優位なんですって。活動しているから、寝ているわけじゃないから。でも私は起きているときがある意味、寝ているときみたいなものらしくて」
桐谷さん 「寝ているときは何なん?」
柴咲さん 「寝ているときは、もうちょっとデープになっていて…」
桐谷さん 「もっと!?起きてても寝てるんやん!」
遠藤さん 「僕が気になっているのは…木村くん。ロイドの動きで(首や顔を小刻みに動かす仕草を再現)微妙なやつあるでしょ。例えばそういうのって、前もって考えてきてるの?その場で思いついたの?」
木村さん 「いや、動きに関しては、その場っすね!」
遠藤さん 「すごいねー」
木村さん 「相手がいていただいた上で、はじめて、そこからがスタートなので…」
遠藤さん 「この前も(第6話のラスト、フレミングへの)原子還元処理をね、“新たな怒りの還元処理”を見て、ドン、ドーンってやつね(火球を二段階で落とす)」
桐谷さん 「大ファンですね!」
木村さん 「(笑)」
柴咲さん 「(笑)」
遠藤さん 「(笑)」
リポーター 「テンションが上がってますね(笑)」
遠藤さん 「“あそこすげぇ!”ってメールしたら、それもその場で考えたって言ってだから」
リポーター 「へーー」
遠藤さん 「録画している人はね、還元処理にいくまでの歩きを見て欲しいんだよね」と遠藤さんは手をグーパーしながらロイドの歩きをし、原子還元処理まで再現!
リポーター 「おーーー!」
一同 「(大爆笑)」
遠藤さん 「俺、見終わって自分でやっちゃったからね(笑)」と再び、ロイドの歩きと原子還元処理を再現!
一同 「(大爆笑!)」
リポーター 「遠藤さんもやられたんですか?」
遠藤さん 「そう」
桐谷さん 「かわいいわぁ」
リポーター 「相変わらず、お二人はメールのやりとりをされてるんですね」
木村さん 「この面子は結構、パスは出し合ってます」
柴咲さん 「(うなずく)」
リポーター「本当にチームワークも抜群で仲もいいということですね」
木村さん「じゃないですかね」
柴咲さん 「珍しいですよね。ドラマって限られた時間の中でちゃんと終わっていかなきゃいけないじゃないですか。3ヶ月とかで…。(「安堂ロイド」は)最初から、みんな良い感じでしたね」
桐谷さん 「そうですね」
続いて王様になったのは遠藤憲一さん。
遠藤さん 「また、みなさんにね。今、一番ハマっていることは?」
リポーター 「おーーー!」
遠藤さん 「日常で」
柴咲さん 「私は、乳酸菌」
木村さん 「早っ!」
桐谷さん 「乳酸菌?!」
柴咲さん 「うん」
桐谷さん 「私は乳酸菌!? 映画の題名みたい」
柴咲さん 「(笑)」
木村さん 「ラスト15分は、小腸から大腸に…」
柴咲さん 「(大笑い)」
桐谷さん 「やっと!?」
柴咲さん 「(笑)」
桐谷さん 「乳酸菌にハマってる。乳酸菌を調べてる?」
柴咲さん 「乳酸菌。生乳酸菌っていうのにハマってる。健康のために、たまに健康オタクになるので…」
木村さん 「たまに、じゃないよ…」
柴咲さん 「そう?結構、ですかね」
桐谷さん 「あ!!!俺いいっすか!?」
柴咲さん 「何よ~?」
桐谷さん 「僕、こないだも言いましたけど、CD(『喜びの歌』河野勇作(桐谷健太)×THEイナズマ戦隊)を出しまして…」
木村さん 「カット、カット!(笑)」
柴咲さん「いらない、いらない…(笑)」
桐谷さん 「歌うのが最近、楽しくてしょうがないっす、今!」
木村さん 「バッサリカットするよ(笑)」
桐谷さん 「えーー!!」
木村さん 「(♪女ってすげ~、と歌いだす)」
柴咲さん 「(♪女ってすげ~、と歌いだす)」
桐谷さん 「(木村さんが)ラジオでもかけてくださって…」
木村さん 「毎週かけたいんですけど、こっちサイドのレコード会社の人が、SMAPの新曲『シャレオツ』(12月18日発売)をかけないとって…」
柴咲さん 「リアルな(笑)」
木村さん 「俺は『喜び歌』かけようかなって思うんだけど、いい加減『シャレオツ』流せってすごく怒られて…(笑)」
桐谷さん 「それでもかけてくださって…。拓哉さんは?」
木村さん 「僕ですか?」
柴咲さん 「ハマってること」
木村さん 「結構、持続してハマってるんですけど、“酵素玄米”っていうのにハマってて。もう、今は白いご飯より酵素玄米の方が好きです。
リポーター 「どう違うんですか?」
木村さん 「ヨーグルトの菌と非常に近いんですけど、それを食べるようになってからホント風邪を引かないです。身体の調子はいいし、ボツボツとか全然できないです(※個人の感想です)」
リポーター 「ツルツルですもんね」
木村さん 「何言っているの。自分たちを……風上において(笑)」
桐谷さん 「風上におく?おくんかいっ!!」
柴咲さん 「(笑)」
リポーター 「健康に気を遣っているということですね」
木村さん 「だって、一番迷惑をかけるじゃないですか。現場に。現場に迷惑かけるって、自分は一番嫌なので…そこは気をつけるかな。だから、ついついハマります」
明日放送の第8話は…。
木村さん 「待ち望んだ復活がありまして、そして…え!?あんなヤツまで出てきちゃうの!?っていう展開に」
柴咲さん 「展開がすごくいっぱいですよね」
木村さん 「8話は、ゴリ盛りです!」
一同 「(笑)」
以上で『王様のブランチ』は終了。
みなさん、ぜひ明日9時放送の『安堂ロイド』第8話を楽しみにしていてくださいね。