Vol.95 3月17日(月)
すごくや、や、や、優しい女性です。
3月17日(月) 一夜明け・・・
さて、クランクアップから一夜明けた今日、
チーム夜せんは昨日で解散、
しかしダイエット部はまだ存続し、
本日はTBSに出社してみる僕。
そこにはいつもと変わらない光景が待っていた・・・(華ちゃんのナレーション風)
あー、そんなキレイなものではない気がするが、
とりあえず、キャスト・スタッフの皆様、
本当にお疲れさまでした。
そして、参加してくれたエキストラの皆様、
本当にお疲れさまでした。
そして、観てくれている皆様、
あと1回の放送を残すのみ、
最後まで宜しくお願いします。
さぁ、そんな昨日は全員集合のクライマックスシーンを撮影、
19ページにも及ぶ長いシーン、
現場は池ちゃんの仕切りのもと、なんとか撮り終える事が出来、
無事クランクアップの瞬間を迎えた。
監督陣からキャストにそれぞれ花束が渡され、
桜先生と生徒全員から一言ずつもらった。
それぞれの想いを語るうちに、
涙する生徒達もいて、
本当の意味で「卒業」なんだなぁと実感した。
美沙子ちゃんが、
「本当に4年1組が大好きで」
と言ってくれていたが・・・
これだけ年齢も性別もバラバラな生徒がまとまった一つのクラスになれたのは、
桜先生を演じる観月さんの
人柄と人間力によるところが大きいなぁと改めて感じ・・・
そこに、最年長の織本さん、
その息子世代の笹野さんと大杉漣さん、
さらにその息子世代の大倉さんと堀内さん、
観月さんと同世代の山本耕史さん、
さらに弟分の田中圭くんと、高橋一生さん、
さらに妹分のエバちゃんと滝裕可里ちゃん、
そして織本さんの曾孫世代の
美沙子ちゃん、太賀くん、優愛ちゃん、くるみちゃん、岡山くん、舞香ちゃん、
4代にも渡る皆さんが色々な色を足してくれていて、
一つのクラスが出来上がっていた。
昨日のクランクアップでは、
改めて「桜ジャパン」のチームワークと力を感じました。
まぁ、とりあえずそんな感じで・・・
無事に最終日を迎えていたのであるが・・・
またまた観月さんのスタイリストの東さんがやってきて、
あっ、ちなみに東さんの後輩様は僕のブログを絶賛してくれている人で、
「ブログ上だと東さん、かなり偉そうな上司っぽいですよ」
との指摘が後輩様から東さんにあったそうで、
ここで訂正しておくのだが、
東さんはす、す、す、すごく素敵なスタイリストさんで、
すごくや、や、や、優しい女性です、
さて、そんな感じで、
今日は終身名誉監督は最終回の編集、
僕はSPOTの編集、
予算の整理、
ブログの執筆活動、
諸々の作業中。
AD陣は諸々の片づけ、
それぞれに分かれている。
最終回の放送まであと4日。
時間はまだまだある。
最後まで落ち着いて作業を!!
僕ではなく、皆様宜しくお願いします!!
あっ、ちなみにダイエット部の活動でいうと・・・
1月5日の体重よりも今朝の体重が4.9キロ減っていた事が判明。
・・・
部員の皆様、遥か先を行ってすみません・・・
まぁ、とりあえずそんな感じで・・・