毎週金曜よる10時
Page No : (過去ログ02) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 |*73*| 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94
(icon)
暑いですね!
あんまり暑いのでチームうぬぼれが心配です。
第3話もとっても楽しみにしてるので
暑さに負けず撮影頑張って下さい☆
ドラマもさることながらこのサイトも面白いです!
from ももこ (30) 女性
2010.7.22(木) 20:00:49
(icon)
うぬぼれ刑事!!♪♪ もはや1週間頑張った自分へのご褒美になっています。(贅沢なご褒美です。)
1話を見て犯人の女性達と絡みがあるのはうぬぼれさんだけかと思っていたら、うぬぼれ4の面々ともあるんですね。3話もありそうだし・・・。もしかしたら三田佳子さんと斗真くんの絡みもあったりしちゃったりするんでしょうか?あってほしいなぁ。ていうかすごく見たいです(笑)。
まさか1年後にまたこんな形で共演できるとは。不思議な感じだしとても嬉しいです。
明日も放送を楽しみに仕事頑張りま〜す。
斗真くん、出演者の皆様、スタッフ様、この猛暑での撮影本当に大変だと思います、ありがとうございます。
from とまさんふぁん () 女性
2010.7.22(木) 18:44:29
(icon)
酷暑の中の撮影、お疲れ様です。
家族で何度もリピートしては笑っています。何度も見ると良さが倍増します。本放送時は見るのに精一杯で、面白さがすぐにわからないトロい私ですが、二回目、三回目と回を重ねる度に深い意味に気付かされます。しかし、何度見ても飽きないのです!!流れや結末、次のセリフはわかっているのに、毎回初めて見るかのような新鮮さがこのドラマにはあります。
ただ1つ、私も思春期の子供を持つ親として言わせてもらうと、ママの下ネタが困ります。娘二人と夫と4人で見ているので、ちょっと困ります。夫はあの下ネタが生きているのだと言いますが、私にはどうも受け付けません。もう少し軽めでお願いします。
ともあれ、うぬぼれファンとして、応援していますので、是非とも頑張ってください。
from チャコ () 女性
2010.7.22(木) 18:32:42
(icon)
葉造さん演じる西田さんの福島弁〜素敵です。
福島ではないのですが東北に住んでいたので
葉造さんのナマリの雰囲気が懐かしくてほっこりしてます。
東北弁でトキメイタのはアニメ「アンパンマン」の
「かまめしどん」以来。
これからたくさんの福島弁が聞きたいです。
葉造さんの活躍、楽しみにしています。
from ばた子さん () 女性
2010.7.22(木) 18:11:02
(icon)
明日の放送で死体役以外の役者サダメッチが見られると思うと楽しみでなりません!
劇中劇サイトのレポもどんどん更新されていて面白い!
暑い日が続いてますが、撮影がんばってください!
from あずき (21) 女性
2010.7.22(木) 17:58:04
(icon)
生田斗真くんかっこいいです!!
そして他の役の方も!!
かっこいいからうぬぼれてても
許しちゃうって感じになりますね(笑)
from 蜜柑 (12) 女性
2010.7.22(木) 16:01:13
(icon)
二話目見ました!
やっぱり「うぬぼれ刑事」は、
おもしろいですね!
私が、二話目の放送を見て、
一番おもしろかったのは、
長瀬くんが、寝たり起きたりイビキをかいたりするところです。
そのシーンが、一番好きです!!
私は、この「うぬぼれ刑事」を
次回も見て、笑いたいと思います。
from 智ちゃん (15) 女性
2010.7.22(木) 15:52:43
(icon)
長瀬君がよく出演する金、土のあの時間帯って、いつも裏に大ヒット映画や、強力な特番が襲来? する 週の最激戦区ですよね。
それにもめげず、面白いもの作ってやる! というチームうぬぼれの意気込みは 1,2話をみれば一目瞭然でしょ。
逆にいつも、裏に強敵襲来のない「無風地帯」みたいなのがあって、他に観るものがないから何となく観てる、ということがあるかもしれない。
(仮定の話です、念のため)
そんなんで数字とったとして… 意味ある?
作り手、視聴者の両方にとって
上ふたつのうちどちらの、感動が大きいか
どれだけ永く記憶に残るか、そして、幸せか
明らかですよね。
私が作り手だったら…
何となく見されるより、数え切れないくらいリピートしてくれて
そして、深夜まで汗だくになって撮影したシーンに
あるいは、画面のすみっこの小さな小道具にまで感動してくれる方が…
嬉しい。
数字なんかよりも…
from 長瀬愛 () 女性
2010.7.22(木) 15:18:40
(icon)
リピートばかりして、うぬぼれに、はまつてます、挿入歌や、挿入曲もばっちりあってて、いつも体が自然と曲に合わせて動いちゃいます。台詞も全部、覚え、時々、いっしょに言ってしまいます。長瀬君のドラマはいつも楽しくて嫌されて大、大好きです。共演者の方達も、すごくピッタリで、はまつてます。そして、さすが、宮藤さんの、ドラマです、最高に面白い!
from 大黒ふ頭に行きたい私 (33) 女性
2010.7.22(木) 14:54:00
(icon)
1、2話両方とも
見ながら
めっちゃ笑ってました!
長瀬さんが
かっこよかったりおもしろかったりで
さいこーです!
これからも
がんばってください!!
from ナックル (14) 女性
2010.7.22(木) 13:48:34
Page No : (過去ログ02) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 |*73*| 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94