アスリートたちは国民の夢と希望となり、国の代表者として世界陸上へ。歓喜や涙に込められた思いに迫るべく、アスリートたちの祖国を紹介します。
Republic of Trinidad and Tobago
| 首都 | ポート・オブ・スペイン |
|---|---|
| 国家元首 | ジョージ・マックスウェル・リチャーズ大統領 |
| 人種 | インド系(40.0%)、アフリカ系(37.5%)、 混血(20.5%)、その他(2.0%) |
| 言語 | 英語(公用語)、ヒンディー語、フランス語、 スペイン語 |
| 通貨 | トリニダード・トバゴ・ドル |
| 主要産業 | エネルギー産業(石油・石油製品、天然ガス、メタノール、アンモニア、尿素)、鉄鋼製品、食料品、セメント |
| 主食 | パン |
国旗
| 面積 | 5,128平方キロメートル(世界172位/227) |
|---|---|
| 人口 | 約135万人(世界153位/212) |
| 名目GDP | 約225億ドル(世界102位/193) |
クリケット、サッカー、柔道、空手
約25時間〜(日本からの直行便は無い)
主なメダリスト
アト・ボルドン(短距離走)
(シドニーなど4大会でメダル獲得)
リチャード・トンプソン(男子100m)
(08年北京五輪・銀)
ケショーン・ウォルコット(男子やり投)
(12年ロンドン五輪・金)
主な著名人
ジゼール・サランディ(女子ボクシング)
※2012年調べ