過去の放送内容
2018年11月8日(木)


世界のいろんな場所で「文房具」をくらべてみたら?
韓国
●“野菜シリーズ”の文房具が大ブーム!
●勉強専用のスケジュール帳“スタディプランナー”を活用し成績UP!
●勉強の様子をインスタグラムにアップする“ゴンスタグラム”が密かなブーム!
ドイツ
●筆箱は色鉛筆からハサミまで入る大容量の三段式!
●“万年筆”は小学生のマストアイテム!
●万年筆練習帳をすべてクリアすれば“万年筆免許証”がもらえる
インド
●科目によって分けないのでとにかくノートがデカい!
●文房具店はカウンター式!注文後、店員さんが探してきてくれる!
外国人オススメ「母国レストラン」ツアー Part2


トルコ
・トルコ代表 サブリナ推薦
「DENIZ(デニズ)」
六本木駅 徒歩1分 / 東京都港区六本木3-13-10 北麻布ビル
●アイラン(ヨーグルトドリンク) 450円
●イシケンデル・ケバブ 1850円
●キョフテ 2200円


中国
・中国代表 カンカ推薦
「座・麻婆唐府」
池袋駅C6出口から徒歩約2分 / 東京都豊島区西池袋1-38-3 3F
●麻婆豆腐 980円
●鶏の足の四川風煮込み 880円
ゲスト
・山崎弘也
・濱口優
・橋本マナミ
・大石JUNICHI(文房具芸人)