banner_AD

出場チーム/世界バレー2014 女子イタリア大会

2014年9月23日〜10月12日

SNS

banner_AD

出場チーム

POOL F・B TUR トルコ [ヨーロッパ]

世界バレー出場:3大会連続3回目 最高位は2010年7位
FIVB World Ranking:11位(2014年8月現在)
国内リーグのレベルは世界最高峰
国内リーグのレベルは世界最高峰を極め、木村沙織も昨季はトルコリーグで経験を積むほど。
在籍するクラブがヨーロッパの主要大会で好成績を収める。
強豪クラブから多数の選手を招集し、ナショナルチームをつくるトルコは今やダークホースではなく本命に挙げられる。
2010世界バレー得点王ネスリハンもチームの柱として健在。
木村沙織が1シーズン所属した世界最強ワフクバンクの主将ソンスルマも攻守に渡る活躍でチームを牽引する。
【FINALS】
FINAL

中国

アメリカ
3RD PLACE

イタリア

ブラジル
SEMI-FINALS

イタリア

中国

アメリカ

ブラジル
【ROUND 3】
POOL GPOOL H

イタリア

ロシア

アメリカ

ブラジル

中国

ドミニカ共和国
【ROUND 2】
POOL EPOOL F

日本

中国

イタリア

ドミニカ共和国

ベルギー

クロアチア

アゼルバイジャン

ドイツ

アメリカ

ブラジル

ロシア

セルビア

オランダ

ブルガリア

トルコ

カザフスタン
【ROUND 1】
POOL APOOL BPOOL CPOOL D

イタリア

ドミニカ共和国

ドイツ

アルゼンチン

クロアチア

チュニジア

ブラジル

セルビア

トルコ

カナダ

カメルーン

ブルガリア

アメリカ

ロシア

タイ

オランダ

カザフスタン

メキシコ

日本

中国

プエルトリコ

キューバ

ベルギー

アゼルバイジャン